日本機械学会サイト

目次に戻る

2021/9 Vol.124

機構模型

工部大学校の「機械学」教育機器(機械遺産第100号)

ハートカム

明治7(1874)年/真鍮、鉄、木製台座/H400, W300, D303(mm)/

東京大学総合研究博物館所蔵

「HEART CAM」の刻記あり。工部大学校を示す「IMPERIAL COLLEGE OF ENGINEERING. TOKEI. 1874」の金属プレート付。工科大学もしくは工学部の備品番号の木札があるが判読不能。

上野則宏撮影/東京大学総合研究博物館写真提供/インターメディアテク展示・収蔵

[東京大学総合研究博物館]

バックナンバー

特集 画像で見る機械工学

[ 熱工学ギャラリーで公開中の動画紹介 ]サーモグラフィによる熱交換器表面温度変化の可視化

石田 賢治(佐賀大学)

動画リンク:熱工学ギャラリー サーモグラフィによる熱交換器表面温度変化の可視化 (ted-jsme.jp)

サーモグラフィデータの解析支援システム

「熱工学ギャラリー」に掲載中の本動画では、サーモグラフィと画像解析を組み合わせて、冷蔵庫の熱交換器表面温度と管内の冷媒分布に関する情報を得る試みを紹介している。

サーモグラフィは、物体の広範囲にわたる表面温度を実時間で測定して可視化でき、熱現象を解析する上での強力なツールの一つとなっている。サーモグラフィカメラによる撮影データ熱動画の解析には、専らカメラ付属のソフトウェアが使用されるが、しばしば必要とする詳細な解析機能が不足している場合や放射エネルギーに関する複雑な補正ができない場合がある。そこで、筆者らは、カメラの機種や付属ソフトウェアに依存せず、熱動画の詳細な解析を可能とする解析支援システムを開発してきた。

解析支援システムのインターフェースを図1に示す。画面右上に、カメラ付属ソフトウェアにより表示温度範囲を固定して、モノクロパレットを使用し、放射率に関する補正無しで熱動画を再生する。複数ウインドウで構成される画面左の解析支援システムは、デスクトップの描画メモリから熱動画を読み取り、リアルタイムで解析して結果を表示及び出力する。本システムは、a放射エネルギーに関する補正により熱動画から熱交換器表面温度を逆算して表示、b直前の表面温度との差分解析や微分的解析などの機能を持っている。図1 熱動画の解析支援システムのインターフェース

冷蔵庫の熱交換蒸発器の表面温度変化の解析

会員ログイン

続きを読むには会員ログインが必要です。機械学会会員の方はこちらからログインしてください。

入会のご案内

パスワードをお忘れの方はこちら

キーワード: