化学工学会東海支部 第34回 基礎化学工学演習講座 第1コース
【共催】静岡化学工学懇話会,中部科学技術センター,東海化学工業会,日本分析化学会中部支部,日本化学会東海支部,資源・素材学会,粉体工学会,高分子学会東海支部,日本原子力学会中部支部,廃棄物資源循環学会,日本溶剤リサイクル工業会,日本機械学会東海支部,日本鉄鋼協会東海支部,日本エネルギー学会(予定)
【協賛】
名古屋市工業研究所,(財)名古屋市工業技術振興協会,日本水環境学会(予定)
企業で活躍されている若手・中堅エンジニアのさらなる技術力向上を目指して,
恒例の基礎化学工学演習講座を開催致します.本講座は,大学・高専・高校等で
化学工学を学ぶ機会がなく,現在,化学工学を必要としているエンジニアや,新た
に化学工学の知識を身につけようとされる方々を対象にします.エネルギー管理士
,高圧ガス製造保安責任者などの各種国家試験資格を取得するための基礎講座とし
て,あるいはエンジニアの社内教育の一環としても役立てていただけるような構成
になっています.
内容は,化学工学の基礎をなす,単位,収支,流動,伝熱を中心とする第1コース
と,化学工学の代表的な操作のうち,撹拌・混合,抽出・吸着,固液分離に関する
第2コースから成ります.講師には学会・業界の第一線で御活躍の方々を迎えて,
研究開発,装置設計,生産管理,装置運転など,あらゆる部署の方々に役立つよう
に,化学工学の知識を,基礎的な理論から説き起こし,豊富な実例に基づく演習を
通じて,修得していただけるような講座をデザインしました.テキストには本会で
編集され,内容をより充実させた「改訂第3版 化学工学-解説と演習-」(朝倉
書店)を使用します.なお,それぞれのコースを修了された方には,各コース終了
後に修了証書を発行致します.
【プログラム】
[第1コース]
第1日6月16日(水)
9:15~12:30 化学工学基礎
単位と次元,状態方程式
(解説および演習)
講師:名古屋工業大学 多田豊氏
13:30~16:45
収支,燃焼計算
(解説および演習)
講師:日油 大屋舗卓也氏
第2日6月17日(木)
9:15~12:30 流動
流体の流れと計測,円管内の流れ,流体と輸送
講師:静岡大学 前澤昭礼氏
13:30~16:45
流体輸送機器の設計と実際
講師:池袋琺瑯工業 水野元重氏
第3日6月18日(金)
9:15~12:30 伝熱
伝導伝熱,対流伝熱,輻射伝熱
講師: 名古屋大学 義家 亮氏
13:30~16:45
熱交換器などの設計と実際
講師:新日本製鐵 西澤晃一氏
9:15~12:30 ガス吸収・膜分離
気液平衡,吸収,膜分離
講師:名古屋大学 二井 晋氏
13:30~16:45
吸収装置の設計と実際
講師:TOAエンジニアリング 鈴木日和氏
第2日6月24日(木)
9:15~12:30 粉粒体操作
粒子・粉体層の性質、粒子生成
講師:鈴鹿工業高等専門学校 岩田政司氏
13:30~16:45
粉粒体装置の設計と実際
講師:新東工業 中根幹夫氏
第3日6月25日(金)
9:15~12:30 プロセス制御
プロセスと制御,動特性,過渡応答,周波数応答
講師:名古屋工業大学 橋本芳宏氏
13:30~16:45
プロセス制御装置の設計と実際
講師:三菱化学 西澤 淳氏
(注1)関数電卓を使用しますので必ずご持参ください.
(注2)昼食時間の一部(12:30~12:50)を講師への質問時間としてご利用いただけます.