納得のロータ振動解析:講義+HIL実験
2017年12月21日 | 機械力学・計測制御部門講習会主催No.17-125
機械力学・計測制御部門 企画
開催日 2017年12月21日(木)
趣旨
ロータダイナミクス「回転機械の振動」に関する2課題について理論背景を講義し,HIL(Hardware In the Loop,計算機実時間波形ミュレーション)実習にて理解を深めます。
課題(1) ロータ関係者必須のバランスです。高速ロータを低振動で回転させる能力が無ければ,すべてのことは始まりません。ここでは,フィールド1面バランス法,およびそれを敷衍し危険速度を次々と超える高次曲げモードバランス法を,実際にHIL実習にてそれを体験します。
課題(2) ロータ関係者を悩ませる油軸受やシール関連の安定性を扱います。これらの不安定は,隙間流れ特有のクロスばね効果に起因します。この問題に最新のλモデルを適用し,ロータを磁気軸受で外部加振した応答から安定限界を診断する方法を示し,その有効性をHIL実習にて理解します。
回転機械の開発・設計者,加えて現場での品証・振動診断に従事する方々を対象としています。また,ロータ振動に従事し始めた方,幾多の経験的知識を体系的に再構成したいベテランの方などにも好適です。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 講師(敬称略) |
09:00 | 開場,受付開始 | |
09:30~11:50 | ロータダイナミクス トピックス講義
弾性ロータフィールドバランス技術 ・不つりあい振動と1面バランスの原理 ・高次危険速度向けモード別バランスへの原理応用 加振による安定性の事前予測 ・λホワールモデルの紹介と安定性解析 ・磁気軸受(AMB)加振および信号処理(Co-Quad関数) |
松下修己 防衛大学校 名誉教授 元日立製作所 |
11:50~12:50 | 昼食 | |
12:50~14:50
15:00~17:00 |
HILによる実習(Hardware In the Loop)
・HILシステムの紹介(Matlab,etc) ・ロータ振動計測システムの紹介 ・HIL(1):1面バランス,多面バランス (釣合わせおもり決定の演習) (休憩)以下より数事例を紹介 ・HIL(2):オイルホワール・ホイップ+シールホワール ・HIL(3):シールホワール ・HIL(4):ケーシングホワール ・HIL(5):ターボチャージャホワール |
松下修己 防衛大学校 名誉教授 元日立製作所
藤原浩幸 防衛大学校 准教授 |
定 員 30名(申込み先着順により,定員に達ししだい締め切ります。)
教 材 「回転機械の振動」コロナ社発行 他,配布資料
※本講習会には教材のみの販売はありません。また,教材をすでにお持ちの方も同料金となります。
持ち物 ものさし,三角定規,分度器,コンパス,電卓(出来れば関数電卓)
※バランス演習で使用致します。