一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

信州ロボット研究会 特別講演会

2018年3月05日 | 北陸信越支部特別講演会

企 画     北陸信越支部(長野県)

開催日     2018年3月5日(月)14:40~16:30

 

講演テーマ,講師および講演概要:

 

1.「ソフトロボティクスのシステム理論」

14:40~15:30

講師:望山 洋(筑波大学 准教授)

概要:ロボットの身体の主要部に,柔軟性の高い部材を積極的に用いて、剛性の高い機構だけでは実現が困難な機能を発現させる

ソフトロボティクスの研究が,活発に行われている。しかし、柔軟性の高いロボット機構のモデル化は通常困難を伴い,見通しの

良い解析と制御,さらにはその応用展開は容易ではない.

本講演では、ソフトロボットの斬新な例を紹介するとともに,柔軟部材として最も典型的な弾性ロッドのモデリング、形状計算論

からリアルタイム形状推定への導出過程を紹介することで、ソフトロボティクスのシステム理論の一方向性を示す.

さらに、柔軟物ハンドリングシステムへの応用についても展望する。

 

 

2.「ロボット機構研究の実際と理想 - 原理考案から具現化までの無骨で泥臭く重要な過程 -」

15:40~16:30

講師:多田隈 建二郎(東北大学 准教授)

概要:本講演においては,我々が考案・研究開発してきた球状全方向車輪“Omni-Ball”を原点とした各種全方向駆動メカニズム研究

を体系的に紹介することを試みます。この車輪機構を皮切りとした,円形断面クローラ・全方向包込み式グリッパなど,一見すると

別物に見えるものの,それらの根本構造に関しては原理的共通項が存在します。

本講演では,実際のロボット機構のアイディア創出,実機設計・試作といった一連の具現化の,「無骨で泥臭いながらも重要な」

過程に関してもご紹介できればと考えています。

会場
信州大学 上田キャンパス(上田市常田)
参加登録費

無料

申し込み先

当日受付

問い合わせ先

信州大学 学術研究院工学系 山崎公俊

電話026(269)5155

E-mail:kyamazaki@shinshu-u.ac.jp

イベント一覧へ