一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

産業・化学機械と安全部門 研究発表講演会2018秋 -安全・安心な産業・化学機械システムの構築-

2018年11月16日 | 産業・化学機械と安全部門研究発表講演会No.18-75

(産業・化学機械と安全部門 企画)

 

協賛(予定)

安全工学会,エンジニアリング協会,化学工学会,石油化学工業協会,石油学会,

日本電機工業会,日本エネルギー学会,日本機械工業連合会,日本金属プレス工業協会,

日本高圧力技術協会,日本工作機械工業会,日本信頼性学会,日本非破壊検査協会,

日本プラントメンテナンス協会,日本縫製機械工業会,日本ボイラ協会,

日本流体力学会,農業食料工学会,腐食防食学会

 

開催日  2018年11月16日(金)

 

開催趣旨

建設機械,工作機械,農業・食品機械,印刷機械,エネルギープロセスをはじめとする各種産業機械,また化学装置,化学プラント等,化学品製造に関わる化学機械のそれぞれの安全に関連する分野で活躍する技術者・研究者の交流を目的とする部門講演会を開催いたします.研究報告に関する講演だけでなく,日頃取り組んでいる技術的問題の提起なども含め,多くの皆様の御講演および御参加をお待ち申し上げます.「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」対象講演会となります.

 

プログラム

9:50~10:00 開会挨拶 加藤 之貴(東工大)

10:00~11:00  OS 産業・化学機械等の安全問題の将来展望

11:00~12:00 基調講演(1) これからの安全衛生活動 ~国際規格発行を踏まえて~

斉藤 信吾(中央労働災害防止協会 技術支援部次長 兼 規格普及推進室長)

13:00~14:00 一般セッション(1) 産業・化学機械のイノベーションにおける課題と対策

14:00~15:00 基調講演(2) 産業用ロボットの設計・導入における安全化方策

池田 博康((独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所)

15:20~16:40 一般セッション(2) 産業・化学機械のイノベーションにおける課題と対策

16:40~16:50 閉会挨拶 部門長 笠井 尚哉(横国大)

※詳細プログラムは部門HPよりご確認ください.

 

講演使用機器 原則としてPC液晶プロジェクターとします.なお,発表の際のPCは各自ご持参願います.

講演時間 1題あたり講演15分,質疑応答5分の計20分を予定しております.

 

参加登録

事前登録は不要です.

論文集は冊子での配布を行わず,当日会場にてダウンロードURLをご案内いたします.

会場
日本機械学会 第1会議室(新宿区信濃町)
会場URL
https://www.jsme.or.jp/about/about-jsme/access/
参加登録費

発表者 無料,

会員 2,000円,会員外4,000円,学生員 無料,一般学生1,000円.

なお,参加登録料は当日講演会会場受付にて申し受けます.今回より、講演論文集をデータで配布させていただきます.

*本会特別員(法人会員)および会員外の方も聴講は可能でございます。

問い合わせ先

問合せ・講演申込・原稿送付先

〒162-0814 東京都新宿区新小川町4番1号 KDX飯田橋スクエア2階 日本機械学会

産業・化学機械と安全部門(担当職員 佐藤)E-mail:sato[at]jsme.or.jp ([at]を@にご変更下さい)

講演申込締切
2018年10月16日
原稿提出締切日
2018年10月30日

イベント一覧へ