第26回衛星設計コンテスト最終審査会
主 催:日本機械学会、日本航空宇宙学会、電子情報通信学会、地球電磁気・地球惑星圏学会、日本天文学会、
宇宙航空研究開発機構、宇宙科学振興会、日本宇宙フォーラム
共同開催:第62回宇宙科学技術連合講演会
後 援:内閣府宇宙開発戦略推進事務局、文部科学省、総務省、経済産業省、防衛省、外務省
特別協賛:KDDI株式会社
協 賛:株式会社アジア宇宙環境研究機構、株式会社テクノソルバ、株式会社BCC、株式会社QPS研究所、
NPO法人円陣スペースエンジニアリングチーム、有限会社テラテクニカ、明和システム株式会社、株式会社西山精密板金
特別協力:情報通信研究機構、三菱電機株式会社、日本電気株式会社
開 催 日 平成30年10月27日(土)9:45~17:15(予定)
趣 旨
本コンテストは、全国の大学院、大学、高等専門学校、専門学校及び高等学校の学生・生徒を対象にした設計・アイデア部門及び
高校生を対象にしたジュニア部門からなり、宇宙に係わる基礎・応用研究を積極化する機会を提供し、併せて我が国における宇宙
開発のすそ野の拡大に寄与しようとするものです。学生の自由な発想による小型衛星をはじめとする様々な宇宙ミッションのコン
セプト、アイデア、設計構想等を全国から募集しましたところ、多数のご応募をいただきました。
これらの応募作品は、宇宙関連学会、研究機関、企業等の専門家からなる審査会で審査され、その結果特に優秀な作品が選考され
ました。これら優秀作品について下記のとおり最終審査会を開催致します。最終審査会は公開発表形式ですので、関心をお持ちの
方は是非ご来場ください。入場は無料で、事前登録は不要です。
プログラム(内容は変更になる場合があります)
9:45~10:00 実行委員会 実行委員会会長挨拶、審査委員紹介
10:00~11:20 【アイデアの部】発表
11:20~12:10 昼食休憩
12:10~13:45 【ジュニアの部】発表
13:45~13:55 休憩
13:55~15:45 【設計の部】発表
15:45~15:55 休憩
15:55~16:40 講演
16:45~17:20 審査結果発表、表彰、審査委員長講評