第17回「流れの夢コンテスト」
企 画 流体工学部門
開催日 2019年11月7日(木)
趣 旨
流体工学部門では,流体工学の新しい展開を図るため,技術者・研究者を目指す若い学生を対象として「流れの夢コンテスト」を2001年より実施しており,今回で17回目となります.本コンテストは流れに関する知恵を駆使してテーマを達成するアイデアと技術力を競うもので,製作された作品とそのプレゼンテーションで審査します.作品の製作および作品発表にあたっては,製作費・交通費の一部を補助致します.優秀作品には表彰状・副賞が授与されます.
第17回コンテストのテーマ
『流れの感触を表現しよう』:私たちの周りに存在する様々な流体は,様々な感触を持っている(かたい・やわらかい・ねばねばする,熱い・冷たい,高い音・低い音 など).これらの感触を用いて人が感じる何か(心地よさ,または好奇心など)を表現し,ご応募ください.(例えば,笛吹きの音は流体の感触とします.)
特別講演 「流れから生まれる楽器の音」
講師:有元 慶太 氏 (ヤマハ株式会社 研究開発統括部)
応募期間 2019年6月10日(月)~2019年9月17日(火)
なお,受付は申し込み順としますが,申し込みが予定数に達しない場合は,追加募集することがあります.詳細はウェブサイトをご覧下さい.