一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

九州支部フォーラム2021「カーボンニュートラルについて学ぶ」

2021年12月10日 | 九州支部オンライン開催特別講演会

【主催】日本機械学会 九州支部

【協賛】九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所,日本材料学会 九州支部

 

【開催日時】2021年 12 月 10 日(金) 13:30~17:00

 

【開催方法】 オンライン(Zoom)

 

【定 員】100 名程度(先着順)

 

【趣旨】カーボンニュートラルという言葉を耳にする機会が急に増えました.それでは,カーボンニュートラルに対して何かしてみようと思ったときに,一体何をしたらいいのでしょうか?このフォーラムでは,カーボンニュートラルの具体的な取り組みの例とその定量的な効果の予測,企業で行われている先進的な取り組みの実例,カーボンニュートラルとは何かを正しく理解するための学問を勉強します.企業でのカーボンニュートラルに対する取り組みの参考としてご活用ください.

 

【講 師】
東京工業大学 エネルギー・情報卓越教育院 特命教授(名誉教授)

(InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム 特別顧問)  岡崎 健先生

 

日本エア・リキード合同会社

産業ガス事業本部 スペシャリティガス事業部長 橋山 咲 様

 

九州大学 大学院工学研究院 地球資源システム工学部門・九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所

特任教授 板岡健之 先生

 

【プログラム】

13:30~13:35 開会挨拶
13:35~14:35 カーボンニュートラルの考え方と達成への課題
九州大学 板岡 健之 先生カーボンニュートラルという言葉は、元々は大気の二酸化炭素量(濃度)に影響を与えないような、エネルギー利用、あるいは燃料・エネルギーを指す言葉として使われてきたが、近年、ある地域や団体の温室効果ガス(GHG)排出が実質ゼロとなることを意味するように使われるようになってきた。日本でも2020年10月の首相の宣言におり、2050年にカーボンニュートラルな社会とすることを目指すことになった。本講演では、カーボンニュートラルの考え方を紹介すると共に、日本のGHGインベントリを参照しながら、各排出分野におけるGHG排出削減と全体としての実質ゼロ排出達成への課題を整理する。
14:35~15:35 エア・リキードのカーボンニュートラルへの取組
日本エア・リキード 橋山 咲 様世界のCO2排出量のうち、1% 程度が産業ガス製造者によって行われていると推測されています。産業ガス製造者の1社として、持続可能な開発の最優先課題にCO2排出の削減を設定し、直接および間接による排出を両側面から削減していくとともに、水素エネルギー社会実現に向けて貢献することを通して目標を達成します。
15:35~15:45 休憩
15:45~16:45 カーボンニュートラルの正しい理解とCO2フリー水素の役割
東京工業大学 岡崎 健 先生カーボンニュートラルの実現は、温暖化対策やエネルギーセキュリティー確保に対する十分な量的寄与と正味の寄与を、エネルギーシステムの全体像を踏まえた正しい理解に基づいて進めなくてはならないが、最近のカーボンニュートラルの議論では、一面のきれい事だけが独り歩きしている場合が多々見受けられる。本講演では、カーボンニュートラルの正しい理解とその実現に大きく寄与するであろうCO2フリー水素の果たす役割について述べる。
16:45~16:55 総合討論
16:55~17:00 閉会挨拶・事務連絡

 

【参加費】*,**
会員4,000 円***

特別員(法人会員)4,000円****

非会員 10,000 円

学生会員 無料

学生 非会員 2,500 円*****

*12月8日以降当日まではクレジット支払いのみを受付します.

**本会の集会規約により,ご参加の方のご都合による返金はできませんので,ご了承ください.

***学生員から正員に資格を変更し,卒業後3年以内の方は,学生員として参加が可能です(無料).申込フォームの通信欄に「卒業年と卒業された学校名」を記載してください.

****団体割引:同一の特別員(法人会員)から10名以上の参加がある場合は一人あたり3,000円とします.代表者の方からメールにて問い合わせ先までご連絡下さい.

*****学生の日本機械学会の会費(半年)は2,400円です.非会員の学生は,日本機械学会に入会して,本講習会には無料でご参加なされるのがお得です

 

【申し込み方法】
下記のページよりお申し込み下さい(G-INGS社のシステムへ移動します).

  • 会員・非会員・学生としてお申し込みされる場合:
    下記のページよりマイページ登録を行った後, マイページ中「参加登録・申し込み」より, 案内に沿って参加費のお支払い手続きを行ってください. 参加費のお支払い手続き完了を以て,参加お申し込みを頂いたこととなります.
    なお,過去に支部総会講演会へのご参加などで既にマイページ登録がお済みの方は, 再度のマイページ登録は不要です. マイページへのログイン後,参加費のお支払い手続きを行ってください.

   学生員(無料)としてお申し込みされる場合:マイページ登録後

   日本機械学会九州支部事務局 kyushu@jsme.or.jp 宛に,
   件名 九州支部フォーラム2021参加申し込み,会員番号・学校名・氏名 をメールでご連絡下さい。

  • 特別員としてお申し込みされる場合:
    特別員として参加される場合は,会員属性として「非会員(特別員)」を選択の上で マイページの新規登録を頂き(その際,必ずご所属先をご記入ください),引き続きマイページ中「参加登録・申し込み」から参加登録およびお支払い手続きを行ってください.
  • 特別員としてのお申し込みで,団体割引を希望される場合:
    はじめに,会員属性として「非会員(特別員)」を選択の上で マイページの新規登録を行ってください.
    その後,マイページからの参加登録の手続きは行わずに, 代表者の方からメールにて下記問い合わせ先までご連絡下さい.もしマイページから参加登録をされますと,団体割引が適用されない金額にてのご請求となりますので,ご注意ください.

すでにマイページ登録がお済みの方はこちら
マイページ新規登録の方はこちら

 

【お申込の際の注意事項】

  • 参加登録後に,視聴用のURLをお送りいたします.
  • 講演資料がある場合は,参加登録を行った方に,講習会開催時に提供いたします.資料のみの販売はいたしません.
  • 資料の二次配布は禁止されています.
  • 録画・撮影・録音は禁止となります.
  • 当日の発表の音声,スライドの著作権は発表者に帰属します.

【申込締切】2021年12月7日(火)

【問い合わせ先】
一般社団法人 日本機械学会 九州支部
〒819-0395 福岡市西区元岡 744 番地
九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門 内
TEL : 092-802-3257 FAX : 092-802-0007  E-mail: kyushu@jsme.or.jp

 九州支部のホームページ

会場
オンライン開催

イベント一覧へ