MEX金沢2022開催記念セミナ-
企 画 北陸信越支部
開催日 2022年5月20日(金)10:30~12:00
会 場 石川県産業展示館4号館(石川県金沢市袋畠町南193)ならびにオンライン
演 題 『生産ラインの困りごと」、ネットワークの見える化から始めませんか?』
講 師 伴仲 輝大(株式会社PFU インフラカスタマサービス事業本部
インフラマネージドサービス事業部iNetSecグループ シニアマネージャー
概 要 モノづくりの生産性向上に向けて、生産現場へのIoTの導入が進むことで工作機械や制御装置のみでなく、センサーやカメラなど様々な機器がネットワークに繋がり始めています。重要な情報を伝搬するネットワークに対する重要性が増す中、多数
の機器の管理や棚卸し、ネットワークのトラブル対応、セキュリティ対策の強化など、現場の課題は深刻化しています。
当社は長年培ったネットワーク、セキュリティ技術を応用し、そのような生産現場の課題解決に向けた製品開発を進めています。製品の紹介ならびに適用事例など現場のIoT活用と運用負荷の軽減に向けてご提案します。
参加費 無料
参加申込 要(先着順です。お早めにお申込み下さい)
申込方法 以下のMEX金沢HP内のセミナー申し込みページよりお申し込み下さい。(https://www.tekkokiden.jp/mex/seminar/)
問合せ先 (一社))日本機械学会北陸信越支部
電話(076)234-4668/FAX(076)234-4668
E-mail:jsme-hs@se.kanazawa-u.ac.jp
〒920-1192 金沢市角間町/金沢大学理工学域機械工学類内