一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

秋葉区「こどもとおとなのプログラミング体験会」

2021年5月29日 - 2021年6月27日 | ロボティクス・メカトロニクス部門特別講演会No.21-49

企 画・主 催 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
共 催 秋葉区「こどもとおとなのプログラミング体験会」実行委員会,
後 援 新津中央コミュニティ協議会,金津コミュニティ振興協議会
協 力 新潟市生涯学習センター,新潟大学工学部/BDA研究センター

開催日 1) 2021年5月29日(土),2) 2021年6月27日(日)(同じ内容で2回開催します)
開催時刻 13:00~17:00

会 場
1) 新津地域交流センター 多目的ホール(〒956-0864 新潟市秋葉区新津本町1丁目2番39号)
2) 金津地区コミュニティセンター 大ホール(〒956-0847 新潟市秋葉区古津597番地)

 

趣 旨

2020年より小学校におけるプログラミング教育の本格導入が開始されています.本体験会では,小学校で導入が想定される3つのプログラミング手法(アンプラグド,ビジュアル,フィジカル)を,こどもとおとながペアとなって体験して頂き,今後本格化するプログラミング教育への理解を深めていただきます.体験にあたっては,プログラミング教育について勉強を重ねてきた親世代・シニア世代のボランティアスタッフが,スムーズな体験をサポートします.本体験を通じて,ご家庭や地域でのプログラミング教育への理解を深めていただくとともに,お子様・お孫さんたちとのプログラミングを通じた交流の促進を図ります.皆様のご参加をお待ちしております.

内 容
A)アンプラグドプログラミング
日常生活における「手順」の作り方,伝え方を通して,プログラミング的思考を体験します

B)ビジュアルプログラミング
コンピュータの中のキャラクターを動かして,パズルを解く「手順」や動きのあるアニメー
ションを作る「手順」を体験します

C)フィジカルプログラミング
LEDを光らせたり,モータを回したりするプログラミングによって,身のまわりの道具や
機械がうごく「手順」(しくみ)を体験します

 

参加費 無料
対 象 小学4年生~6年生 と おとな の2名1組
定 員 各回15組 (応募多数の場合は抽選となります)

申込締切 1)2021年5月15日(土),2)2021年6月13日(日)
申込方法 Webページ(https://sites.google.com/view/akiha-otonakodomo-programming)の参加申込フォームからお申し込みください.(1)お名前(おとな,こども),(2)こどもの方の学年,(3)連絡先(電話番号・E-mailアドレス)をご記入ください.

申込先・問合せ先 秋葉区「こどもとおとなプログラミング体験会」実行委員会(担当:長橋)/E-mail: akiha.otonakodomo.programming@gmail.com

会場
新津地域交流センター 多目的ホール/金津地区コミュニティセンター 大ホール

イベント一覧へ