一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

第13回スターリングサイクルシンポジウム

2010年12月07日 - 2010年12月08日 | 研究発表講演会No.10

【後援】
(財)大田区産業振興協会

【協賛(予定)】
韓国機械学会,自動車技術会,太陽エネルギー学会,低温工学協会,日本設計工学会,日本マリンエンジニアリング学会,日本冷凍空調学会,日本燃焼学会,日本熱物性学会,日本伝熱学会,エネルギー・資源学会,日本産業技術教育学会

【日程】
12月7日(火)
10.50~16.15 学術講演会
16.30~17.50 特別講演(市民公開行事)
18.00~20.00 懇親会 
10.00~18.00 機器展示 理科/工学教育展示

12月8日(水)
10.30~16.00 学術講演会
10.30~15.00 機器展示 理科/工学教育展示

【内容】
●12月7日(火)●
第1室(鶯)
10.50-11.50 スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(1)
 【座長 田中誠(日大)】
A01 低温度差フリーピストンスターリングエンジンの研究/○星野健(JAXA),吉原正一
A02 パルスコンバータを利用した循環流式スターリング機関の試作/○宮内正裕(MDI),岩澤賢治
A03 1ピストンスターリングエンジンの性能解析/○伊藤佑(明星大),濱口和洋

13.10-14.30 スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(2)
 【座長 星野健(JAXA)】
A04 α+型低温度差スターリングエンジンの性能向上について、○竹内誠(サクション瓦斯機関),鈴木伸治,阿部穣,北原厚生
A05 5kW級排熱利用スターリングエンジンの開発 ~第1報 実験用エンジンの設計および初期性能~/○田原妙子(eスター),赤澤 輝行,平田宏一(海技研),仁木洋一,市川泰久,藤原和人(熊本大),廣江哲幸
A06 5kWスターリングエンジン発電機をベースとした大出力化と応用システムの検討/○関谷弘志(早大院),計良満(E&E),篠山鋭一,高橋三餘
A07 30kW級バイオマス利用スターリングエンジン発電システムの性能評価/○大岩徳雄(中部電力),藤岡伸介

15.00-16.10 トピックス(研究速報,技術ノート,用途開発など)
 【座長 鈴木伸治(サクション瓦斯)】
T01 実験用スターリングエンジンの振動特性/○仁木洋一(海技研),平田宏一,市川泰久
T02 スターリングエンジンの回転数制御手法に関する研究/○武藤洋(法政大),御法川学,平田宏一(海技研),仁木洋一,市川泰久
T03木質バイオマスボイラとスターリングエンジンの組合せによる小規模分散型コジェネレーションシステムの実証試験報告/○大塚憲昭(里山倶楽部),河嶋真,神崎康一(京大名誉教授),竹内誠(サクション瓦斯)
T04 排熱利用スターリングエンジンの展望/○赤澤輝行(eスター),坂本修,平田宏一(海技研),藤原和人(熊本大),廣江哲幸
T05 ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討~ゴム膜の振動数が管内音波に与える影響~/○長竹朝久(早大),勝田正文(早大院),納富信,谷洋平,平澤顕

第2室(梅)
10.50-11.50 パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(1)
【座長 琵琶哲志(東北大)】
C01 パルス管エンジン性能に及ぼすパルス管形状の影響/○岡本真治(明星大),濱口和洋  
C02 パルス管冷凍機性能に及ぼす蓄冷器出入口形状の影響/○奥山昂(明星大),平塚善勝(住友重機),牧野大介(間組),濱口和洋(明星大)
C03 分岐管を有した熱駆動ループ管型熱駆動熱音響冷凍機の設計/○辻康平(東京農工大),秋澤淳,上田祐樹

13.10-14.30 パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(2)
【座長 平塚善勝(住友重機)】
C04 低アスペクト比熱音響エンジンの発振温度比/○北村純(東京農工大),上田祐樹,秋澤淳
C05 同軸型音波クーラーの音場計測/○森井隼(東北大),琵琶哲志
C06 多段熱音響スターリングエンジン発電機/○高尾景(東北大),琵琶哲志 
C07 相変化を利用した熱音響エンジンの発振温度/○野田大輔(農工大),上田祐樹,秋澤淳

15.00-16.15 模型スターリングエンジン(1)
【座長 戸田富士夫(宇都宮大)】
M01 排熱回収型多シリンダスターリングエンジンの開発/○白木輝正(宇都宮大),戸田富士夫,山下善之,大久保拓馬,栗原卓嗣
M02 バイオマス燃料を用いた超小型スターリングエンジンの設計・試作/○山下善之(宇都宮大),戸田富士夫,白木輝正,大久保拓馬,栗原卓嗣
M03 パルス吸気式スターリングエンジンの理想等温モデル計算/○小林義行(中央高校)
M04 手作り模型スターリングエンジンのための折り紙を参考にしたベローズ/遠藤亮祐(大分大),○加藤義隆
M05 ディスプレーサの掃気容積が1リットル超の低温度差模型スターリングエンジン/浅井優輔(大分大),○加藤義隆

●12月8日(水)●
第1室(鶯)
10.30-11.50 スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(3)
【座長 原村嘉彦(神奈川大)】
A08 小型スターリングエンジンを用いた小出力コージェネレーションシステムの試作/黄樹偉(広島国際学院大),○王振鑫
A09 小規模店舗向けスターリングエンジン熱電供給システムに関する研究/関谷弘志(早大院),○油井政博,納富信
A10 排熱利用スターリングエンジンのシミュレーション開発/○平田宏一(海技研),仁木洋一,市川泰久
A11 舶用排熱回収システムに用いるスターリングエンジンと蒸気機関の比較と検討/○市川泰久(海技研),平田宏一,仁木洋一,栗林定友(栗林商船)

13.10-14.30 スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(4)
 【座長 大高敏男(国士舘大)】
A12 ディスプレーサの動きで誘起される環状噴流による熱伝達特性(環状流路位置・断面積の影響) /原村嘉彦(神奈川大),○中村圭樹
A13 ダブルアクティング型スターリングエンジンの性能向上に関する研究(新型マトリクス材の特性試験)/○松口淳(防衛大),香川澄,小山繁(九州大)
A14 ピストンリングにおける漏れ及び摩擦力測定試験装置の開発/○鈴川京子(函館高専),川合政人,切明隆司
A15 多段型ステップカットによるピストンリングの開発/○八幡壮郁(函館高専),川合政人,切明隆司

15.00-16.00 スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(5)
 【座長 篠木政利(福島高専)】
A16 液体窒素を低温熱源とするディスプレーサ型小形スターリングエンジンの基本性能/大高敏男(国士舘大),伊藤優(岩谷瓦斯),○石川卓幸(国士舘大)
A17 新型熱交換器を用いた冷熱利用スターリングエンジンの性能特性/○平田宏一(海技研),仁木洋一,市川泰久,三木啓史(四国総研)
A18 1ピストン型スターリング冷凍機を目指した基礎研究/○川岸祐輝(日大),田中誠

第2室(梅)
10.30-11.45 模型スターリングエンジン(2)
【座長 加藤義隆(大分大)】
M06 小型スターリングエンジンの教材化に関する研究/戸田富士夫(宇都宮大),○大久保拓馬,白木輝正,山下善之,栗原卓嗣
M07 小型スターリングエンジンの動特性に関する研究/戸田富士夫(宇都宮大),○栗原卓嗣,白木輝正,山下善之,大久保拓馬
M08 第13回スターリングテクノラリーについて/○松尾政弘(埼玉大),小林義行(茨城県立中央高校),平尾尚武(ものつくり大学),一色尚次(東工大名誉教授)
M09 教材用スターリングエンジン汎用部品キットの提案設計/○釘宮正隆(テクノプロト)
M10 カム駆動のディスプレーサを用いたγ型低温度差スターリングエンジンの検討/○加藤義隆(大分大)

13.10-14.10 パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(3)
【座長 上田祐樹(東京農工大)】
C08 熱音響発振器用太陽熱エネルギーの収集に関する計算/○セチアワン イクサン(早大院),納富信,勝田正文
C09 ループ型熱音響エンジンの諸特性の把握と高効率化に向けた検討 ~エネルギー変換システムの検討~/○平澤顕(早大院),勝田正文,納富信,星野健(JAXA),谷洋平(早大院),長竹朝久(早大)  
C10 ループ型熱音響冷凍機のエネルギ変換と損失に関する研究/○靍橋諒司(JR東日本),濱口和洋(明星大),平塚善勝(住友重機),小林健一(明治大)

14.40-15.40 パルス管冷凍機,熱音響機器及び関連要素と応用システム(4)
【座長 納富 信(早大院)】
C11 熱音響エンジンの音響インピーダンス分布とスタック位置に関する研究/○長谷川真也(東海大),山口剛史,押野谷康雄
C12 往復振動流中の熱伝達率に関する検討/○小清水孝夫(北九州高専),笠尾大作,久保田裕巳(九州大),高田保之  
C13 熱音響音波発生機の振動流れ(共鳴管内およびスタック内で流体のなす仕事)/○畠沢政保(日本短大)

【特別講演(市民公開行事)】
司会 関谷弘志(早稲田大学大学院)
(1)会場 コンベンションホール(4階)
(2)講演題目
1.「地球環境・エネルギー問題への取り組みとスターリングエンジン」
     講師 石川 明(中部電力(株)電力技術研究所)
2.「航空機部品に関わるものづくりの技術」
 講師 矢島由之(日本特殊工業(株)代表取締役社長)

【学術講演】
(1)講演時間は20分(発表15分,討論5分)です.ただし,トピックス及び模型
スターリングエンジンの講演時間は15分(発表10分,討論5分)です.
(2)○印は講演者を示します.
(3)連名者で所属が省略されている場合には前者と同一です.

【機器展示】
理科/工学教育展示
コンベンションホール前ホワイエ(4階)にて,スターリング関連および大田区モノづくり等の機器展示を行います.
2日間とも同じ内容の予定です

【懇親会】
(1)会場 大田区産業プラザPiO(4階) コンベンションホール
(2)会費 一般3000円,学生無料
懇親会申込みは11月26日までにあらかじめ下記実行委員長までお願いします.
支払いは当日受付にてお願いします.
(3)若手技術者の集いを同時に開催いたします.

(懇親会申込先) 
(独)海上技術安全研究所 動力システム系 次世代動力システムセンター
センター長 平田宏一 (実行委員長)
〒181-0004 三鷹市新川6-38-1
電話(0422)41-3695,E-mail:khirata@nmri.go.jp

会場
大田区産業プラザPiO
東京都大田区南蒲田1-20-20 /電話(03)3733-6600/京浜急行「京急蒲田」駅徒歩3分,JR京浜東北線「蒲田」駅徒歩13分/http://www.pio-ota.jp/plaza/
参加登録費

正会員5000円(講演論文集を含む),会員外7000円(講演論文集を含む).
学生員及び学生は無料(論文集は除く).協賛団体会員の方も本会会員と同じ取り扱いとさせていただきます.参加登録費は当日会場にてお支払いいただきます.

【特別講演(市民公開行事)】
参加費無料

【講演論文集】
参加者・会員3000円,会員外4500円
シンポジウムに参加されずに講演論文集のみをご希望の方は
http://www.jsme.or.jp/gyosan0.htm より申込書をダウンロードし,必要事項を記入して,代金を添えてお申し込み下さい.講演会終了後に発送いたします.

問い合わせ先

日本機械学会 加藤佐知子 (事務局職員)
電話03-4335-7613/FAX 03-4335-7618
E-mail: kato@jsme.or.jp

イベント一覧へ