一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

第23回環境工学総合シンポジウム2013

2013年7月10日 - 2013年7月12日 | 環境工学部門研究発表講演会No.13

(協 賛)
エネルギー・資源学会,化学工学会,環境科学会,環境資源工学会,空気調和・衛生工学会,高分子学会,産業環境管理協会,資源・素材学会,自動車技術会,地盤工学会,静電気学会,全国都市清掃会議,大気環境学会,電子情報通信学会,土木学会,日本エネルギー学会,日本オゾン協会,日本音響学会,日本化学会,日本環境衛生施設工業会,日本環境衛生センター,日本空気清浄協会,日本建築学会,日本産業機械工業会,日本産業廃棄物処理振興センター,日本水道協会,日本セラミックス協会,日本騒音制御工学会,日本太陽エネルギー学会,日本鉄鋼協会,日本土壌肥料学会,日本燃焼学会,日本ヒートアイランド学会,日本分析化学会,日本水環境学会,日本リスク研究学会,日本冷凍空調学会,廃棄物・3R研究財団,廃棄物資源循環学会,粉体工学会

【開催日】
2013年7月10日(水)~7月12日(金) (7月10日(水)は見学会のみ開催)

◆特別企画◆
日 時  2013年7月11日(木)
司 会  秋澤 淳(東京農工大)
14.20~14.30/開会挨拶 秋澤 淳(部門長・シンポジウム実行委員会 委員長)
14.30-15.30 先進サステイナブル都市フォーラム
長岡 裕(先進サステイナブル都市ワーキンググループ 委員長)
15.40-16.40 特別講演1「海外におけるスマートコミュニティ事業の動向」
井熊 均(日本総合研究所創発戦略センター 所長)  
16.40-17.20 特別講演2「横浜スマートシティプロジェクトについて」
横浜市温暖化対策統括本部 担当者 

◆見学会「横浜市スマートコミュニティ事業に関する施設」◆
スマートFEMS,蓄電池SCADAを見学(予定,事情により他施設に変更になることもあります)
日 時 2013年7月10日(水)13.30~17.30
参加費 3 000円 (当日申し受けます)
定 員 先着30名.
Webよりお申込み下さい(https://cs212.xbit.jp/~w031240/symp2013/Prior%20registration/).なお,定員に余裕がある場合は当日も受付けます.

◆懇親会◆
※環境工学部門賞授賞式も執り行います.
日 時 7月11日(木)18.00~20.00
会 場 東京海洋大学 品川キャンパス
参加費 4 000円
Webよりお申込み下さい(https://cs212.xbit.jp/~w031240/symp2013/Prior%20registration/). 参加費は当日会場にて申し受けます.なお,定員に余裕がある場合は当日も受付けます.

【講演】
(1)連名の場合は○印が講演発表者です.
(2)連名者で所属(勤務先)が省略されている方は前者と同一です.
(3)講演時間は講演15分,討論5分の計20分を標準とします.
(4)発表機器としてプロジェクタを主催者側で用意いたします.PCは講演者各自で準備下さい.
(5)優秀な講演を行った35歳以下の講演者を対象とした「環境工学総合シンポジウム研究奨励賞」を設けています.

◆騒音・振動評価・改善技術◆
〔オーガナイザ 青木俊之(九大),飯田雅宣(鉄道総研),飯田明由(豊橋技科大),岩宮眞一郎(九大),江波戸明彦(東芝),川島 豪(神奈川工科大),雉本信哉(九大),北村敏也(山梨大),木村康正(神戸製鋼),高野 靖(日立),田中俊光(成蹊大),戸井武司(中央大),土肥哲也(小林理研),西村正治(鳥取大),橋本竹夫(成蹊大),林 秀千人(長崎大),日置輝夫(千代田化工),丸田芳幸(元荏原),御法川 学(法政大),森下達哉(東海大),森村浩明(東工大),山田彰二(三菱電機),山田伸志(放送大)〕

●7月11日(木)● 第1会場
9.40~11.00/音と流れ場の能動制御技術〔座長 青木俊之(九大)〕
101 室内残響音場における評価点の移動に追従する能動音響制御/大野佳子(九大院),○横田和哉,石川諭(九大),木庭洋介,雉本信哉(九大院)
102 ファン騒音の能動制御における複数モードの低減/○長井健一郎(JAXA),鈴木優太郎 (九大院),猪口雄三(九大),石井達哉(JAXA),生沼秀司,山崎伸彦(九大),
103 可搬型超低周波音源の開発/○岩永景一郎(小林理研),土肥哲也(小林理研)
104 パンタグラフ舟体周りの高レイノルズ数における流れ場制御を目指したシンセティックジェットアクチュエータについて/○佐藤祐一(鉄道総研),池田 充,光用 剛,高野靖士(東京農工大),小澤峻史

11.10~12.50/流体関連の音響・振動 〔座長 西村正治(鳥取大学)〕
105 鋼製2段式ローラゲートにおける越流放水時の流体関連振動に関する実地調査実験/松本之宏(水資源機構),岩松裕二,江田友也,○松尾千尋(阪電通大),中田亮生
106 貫流羽根車内部の非定常圧力分布に及ぼすアスペクト比の影響/○山村光弘(同志社大),松本 遼,三原宏昭(日本建築総合試験所),舟木治郎(同志社大),平田勝哉
107 組み合わせ傾斜円柱から発生する空力音と流れ場に関する研究/○青木俊之(九大),佐藤浩平,佐藤浩介
108 定常的な吹き出しまたは吸い込みによるパンタグラフ舟体の空力音低減/○光用 剛(鉄道総研),末木健之,佐藤祐一,瀧浪 遼(慶応大院),槐島治彦(慶応大),深潟康二
109 内壁付きトンネル出口フードに列車が突入する時に発生するトンネル内圧縮波/○斉藤実俊(鉄道総研),宮地徳蔵,飯田雅宣

●7月12日(金) ● 第1会場
9.00~10.20/音響・構造の連成解析〔座長 日置輝夫(千代田化工)〕
110 音響/構造連成解析による立方体カバーの遮音特性/○清水文雄(九工大),田中和博,
111 集中系モデルによる2次元音響-膜振動連成解析/○石川 諭(九大),雉本信哉,木庭洋介,大脇亮磨(三菱電機)
112 三次元電磁場解析による電磁力高調波を用いたモータの振動解析/○根本佳奈子(日立), 杉本愼治,齋藤泰行(日立AMS),鈴木康介
113 筺体開口部から放射される騒音の吸音性材料による抑制/○森下達哉(東海大),伊藤尚文(東海大院),三橋亮介

10.30~12.10/鉄道車両の騒音〔座長 高野 靖(日立)〕
114 レール継目部で生じる衝撃音の音源別寄与度評価/○北川敏樹(鉄道総研),村田 香,長倉 清,川口二俊,末木健之
115 レール継目部における衝撃音に係わる振動・音響特性評価/○川口二俊(鉄道総研),上妻雄一,熊倉孝雄(JR東日本)
116 レール継目での発生音に対する軌道側対策材の検証 /○間々田祥吾(鉄道総研),半坂征則,佐藤大悟,太田達哉,宗 寿郎(ニチアス)
117 統計的エネルギー解析による鉄道車両の車内騒音解析/○吉澤尚志(日立),高野 靖,用田敏彦,瀬畑美智夫,牧野和宏
118 鉄道車両の床板構造の違いによる床板振動・放射音特性/○朝比奈峰之(鉄道総研),山本克也,秋山裕喜,佐藤裕之,間々田祥吾

13.10~14.30/音響・構造のモデル化・最適化技術〔座長 木村康正(神戸製鋼所)〕
119 超音波を用いたタンク底部鋼板の非開放検査/日置輝夫(千代田化工),前田守彦,渡邉慎也,○甲斐大介
120 集中系モデルを用いた音声生成シミュレーション/○杉木昭平(九大院),石川 諭(九大),雉本信哉
121 実験計画法を用いたドラム式洗濯機の防振構造最適化/○黒澤真理(日立),会田修二,上甲康之,松本幸司(日立アプライアンス)
122 郵便物区分機における低騒音化手法の開発/○石川美里(東芝),蛭間貴博,小林祐子,江波戸明彦

14.40~16.20/吸音・遮音構造〔座長 森下達哉(東海大)〕
123 コニカル型多孔群を通過する微小噴流と相互作用する音波の吸音特性/○和田 恵(サイエンス・サービス),石井達哉(JAXA)
124 音響透過壁を用いた騒音低減技術に関する研究/○山田大智(鳥取大・院),岡本 啓,西村正治(鳥取大),後藤知伸
125 薄膜吸音材の開発 /○金澤純一(ユニックス),森本 徹,津久井義雄,関谷正道
126 断面積の小さいダクトに設置された吸音材のモデル化に関する検討/○福島洋輔(神戸製鋼),矢野宜男,山口善三

◆資源循環・廃棄物処理技術分野◆
〔オーガナイザ 板谷真積(三井造船),小野田弘士(早大環境研),山本充利(荏原環境プラント),片山智之(新明和工業),土肥弘敬(タクマ),河上 勇(住友重機械),川本克也(国立環境研),上林史朗(クボタ),佐藤吉信(月島環境エンジニアリング゙),鈴木康夫(JFEエンジニアリング),秩父薫雅(神鋼環境ソリューション),永田勝也(早大),福士静治(日立造船),松山智哉(三機工業),田中宏和(新日鉄住金エンジニアリング),吉川邦夫(東工大),井田民男(近畿大),行本正雄(中部大)〕

●7月11日(木)● 第2会場
10.00 ~11.00/安定化・無害化、循環型廃棄物処理技術〔座長 川本克也(国立環境研)〕
201 単分散型NiO触媒の調製および熱分解ガス変換への応用/○魯 保旺(国立環境研),川本克也
202 (講演取止め)
203 ビフェニルジオキシゲナーゼ高発現細菌製剤の超音波利用型マイクロバブルによる触媒反応制御/○原富次郎(山形大),幕田寿典,高塚由美子, 佐野克憲(タカハタ電子),新国時生(アプリザイム)
204 水溶性加工油剤の動的状態監視に関する研究/○近藤康雄(山形大),土井勇輝

11.10~12.30/焼却・溶融技術〔座長 秩父薫雅(神鋼環境ソリューション)〕
205 廃菌床による多機能リサイクルの形成と高密度固形燃料の溶解炉への適用/○井田民男(近畿大),馬場玲子(府立環農水総研),村田博敏(ナニワ炉機研究所),難波邦彦(府大高専),水野諭(近畿大),渕端 学, 藤谷泰裕(府立環農水総研),西村和彦
206 流動床式ガス化溶融炉での超耐熱熱電対の実用化技術(耐熱・耐酸化被覆材(耐火コート剤)による熱電対の耐久性向上による大幅なコスト削減)/南雲善弘(流山市役所),○金子佳久,大沢和彦, 石川禎昭(エックス都市研究所),岸本克己(トレードサービス)
207 炉内空冷式焼却炉を用いた放射性廃棄物の減容化/○中村駿介(東工大),高橋史武,吉川邦夫, 小笠原浩(辰星技研)
208 放射性物質を含む一般廃棄物の実焼却施設における焼却特性/○福島正明(国立環境研),川本克也,水原詞治,田野崎隆雄,竹内幸生

●7月12日(金)● 第2会場
13.10~14.30/廃棄物発電・バイオマス・熱利用技術〔座長 小野田弘士(早大環境研)〕
209 木質系廃棄物の熱分解における窒素の放出挙動/白石裕司(日立造船),○中田谷直広,杉村枝里子,濱 利雄,古林通孝
210 高温ガス化直接溶融炉におけるバイオマス成型燃料使用によるCO2排出量削減/○奥山契一(JFEエンジニアリング),樋口真司,鈴木崇也,秋山 肇,内山 武
211 廃棄物発電ボイラの高温腐食に及ぼす灰中の重金属の影響/○野口 学(荏原環境プラント),長 洋光, 高東智佳子(荏原製作所), Johannes Thomas Bauer(Dechema Forschungsinstitut),Mathias Christian Galetz,Michael Schuetze
212 炭素鋼の炭酸ガス腐食挙動の解析/○北川智広(中部大),飯味正樹,行本正雄

14.40~16.00/環境マネジメント・手法(1)〔座長 板谷真積(三井造船)〕
213 自動車リサイクル部品の利用実態の把握とその有効性の検証/宇津木隼(早大),○黒岩 翔,中嶋崇史, 小野田弘士(早大環境研),永田勝也(早大)
214 焼却プロセスにおけるセシウムの挙動と飛灰処理技術の開発/○多田光宏(JFEエンジニアリング),冨田洋平,宮越靖宏,辻 猛志,澁谷榮一
215 豊島廃棄物等処理事業におけるGISを活用した事業の進捗管理と3Dモデル活用策の実践(廃棄物管理におけるGPS測量と光波測量の妥当性の検証)/○飯塚壮平(早大),松山涼子, 永井祐二(早大環境研),小野田弘士, 永田勝也(早大)
216 家電製品DBと使用済み小型家電の再資源化試験に基づくリサイクルプロセスの経済性・環境性評価/○島村恭平(早大),若林英佑,桑原健嘉,中嶋崇史,小野田弘士(早大環境研),永田勝也(早大)

16.10~17.10/環境マネジメント・手法(1)〔座長 河上 勇(住友重機械)〕
217 中国における統合化指標ELPの開発と活用に関する研究(新聞記事のテキストマイニングによるカテゴリー重要度の推定法の検討と古紙リサイクルにおけるELPの適用)/永田勝也(早大),小野田弘士(早大環境研),○裴 涛(早大),胡 浩(早稲田環研),周 洋(早大)
218 ICT機器および3D-VRを活用した廃棄物処理・リサイクル施設における安全対応策に関する検討/○高橋智行(早大),高野 聡,斎藤宏記,小野田弘士(早大環境研),永田勝也(早大)
219 広域処理を考慮した食品系廃棄物の有効利用システムのLCA/永田勝也(早大),小野田弘士(早大環境研),清水康(早大),中嶋崇史,○大村健太,一久保晶, 鈴木康夫(JFEエンジニアリング),木原泰彦, 牛山昂夫(早稲田環研)

◆大気・水環境保全技術◆
〔オーガナイザ 石野洋二郎(名工大),浦島邦子(文科省),江原由泰(都市大),遠藤 久(月島機械),大久保雅章(阪府大),岡島 敏(SRFエネルギー研),神原信志(岐阜大),北川一栄(日本下水道事業団),佐藤岳彦(東北大),図子 修(伊藤忠アーバンコミュニティ),鈴木 実(東邦大),滝田謙一(東北大),長岡 裕(都市大),三浦秀之(SRFエネルギー研),宮原高志(静岡大),義家 亮(名大),吉田篤正(阪府大),吉田恵一郎(阪工大)〕

●7月11日(木)● 第3会場
9.40~11.00/大気・水環境評価技術(1) 〔座長 吉田篤正(阪府大)〕
301 自動車から排出される二酸化炭素の安定炭素同位体比/○宮村芽維(茨城大),児島涼太(東大),戸野倉賢一,金野満(茨城大),田中光太郎
302 ダム湖における曝気循環装置の水温躍層破壊に関する実地調査実験/○野本真広(阪電通大),岩松裕二(水資源機構),佐藤友宣,澤村健司(大阪電通大),中田亮生,山岸真孝(丸島アクアシステム),細木佑索
303 琵琶湖淀川流域における水銀に関するマルチメディアモデルの構築/○越智英貴(阪大),近藤 明,井上義雄
304 水生微生物の摂餌効率における摂食方法および乱流変動の影響/永井健太(静岡大),馬場謙二郎,○ 横嶋 哲,益子岳史,宮原高志

11.10~12.50/大気・水環境評価技術(2) 〔座長 神原信志(岐阜大)〕
305 ダム貯水池における連続式空気揚水筒の水連行性能に関する実地調査実験/○早藤大輔(阪電通大),中村淳一(水資源機構),山岸真孝(丸島アクアシステム),中田亮生(阪電通大)
306 電磁波による新燃焼省エネ技術の開発及びその技術のボイラ燃焼への応用について/○岡島敏(AP ロウ マテリアルズ),松永典久,小野夢人,松永真吾
307 非偏心回転式エンジン「イシノ・エンジン」の開発/○藤井博之(名工大),手嶋啓介,山本優作,石野洋二郎
308 新型ガスコンロの燃焼ガス流動および受熱強度を計測する熱環境評価システムの構築/○水野雄太(名工大),村瀬真之,鹿島彰浩(東京ガス),茂木徹,十河桜子,成田先和(成田製陶所),安田益雄,石野洋二郎(名工大)
309 低公害車の普及が都市大気環境に与える影響/○小澤卓也(阪府大),安田龍介,吉田篤正

●7月12日(金)●  第3会場
9.00~10.20/大気環境保全・改善技術(1) 〔座長 江原由泰(都市大)〕
310 燃焼機器排ガスのプラズマ複合処理技術/○大久保雅章(阪府大),桑原拓也,藤島英勝,黒木智之
311 循環流を用いた空気プラズマ滅菌法の開発/○中村谷和裕(東北大),吉野大輔,中嶋智樹,佐藤岳彦
312 プラズマ形成ラジカルを用いた船舶ディーゼルエンジンの排ガス微粒子浄化技術/○桑原拓也(阪府大),吉田恵一郎(阪工大),花本健一(ダイハツディーゼル),佐藤和利,黒木智之(阪府大),大久保雅章
313 廃棄物系粒子材料による排ガス中水銀吸収/○義家 亮(名大),澤 浩明,布目陽子,植木保昭,成瀬一郎

10.30~12.10/大気環境保全・改善技術(2) 〔座長 大久保雅章(阪府大)〕
314 ホール型電気集じん装置におけるイオン風の影響/○江原由泰(東京都市大),佐藤 毅,瑞慶覧章朝(神奈川工科大),乾 貴誌(富士電機),川上一美
315 ウイルス不活化に向けた低温プラズマ流の特性/○工藤雄治(東北大),岡本道子,佐藤岳彦,吉野大輔,鈴木 陽,押谷 仁
316 ソフトプラズマイオン化飛行時間型質量分析法を用いたばい煙中有機エアロゾルの直接分析/○布目陽子(名大),児玉憲治,朴賢國(韓国海洋大),植木保昭(名大),義家 亮,Sang Chun Lee(Kyungnam Univ.),北川邦行(名大),成瀬一郎
317 水素キャリア(アンモニア)からの無触媒水素製造法の開発/○神原信志(岐阜大),武山彰宏,増井 芽(アクトリー),三浦友規(澤藤電機),菱沼宣是(ウシオ電機)
318 金属酸化物によるタール分解特性/○冨田敦史(岐阜大),神原信志,菅原成雄(村田製作所),斉藤芳則

13.10~14.30/大気環境保全・改善技術(3) 〔座長 石野洋二郎(名工大)〕
319 吸着・熱脱着サイクルと非熱プラズマを利用したディーゼル排気ガスNOxの処理/○吉田恵一郎(阪工大)
320 DME混合燃料を用いた超小型発電機の排ガス特性/○鬼頭佑輔(中部大),行本正雄,山内裕允
321 改質アンモニアインジェクション法における脱硝メカニズム/○武山彰宏(岐阜大),神原信志,辻陽平,増井芽(アクトリー),村田 豊,三浦友規(澤藤電機)
322 連続的データ同化法(VCA法)を用いた、室内汚染物質の瞬時排出点源の放出源推定/○松尾智仁(大阪大),近藤 明,井上義雄

14.40~16.00/水環境保全・改善技術(1) 〔座長 宮原高志(静岡大)〕
323 水中衝撃波によるアオコの処理に関する研究/○宇田川洋一(東邦大),紺野 隼,小野貴美,鈴木 実
324 膜モジュールの膜面洗浄効率に関わる散気構造評価/○花本陽介(日立),森田 穣
325 担体添加型膜分離活性汚泥法における散気量削減検討/○和田圭史(日立),森田 穣
326 ワイヤ電極を用いた気液プラズマ流の化学種生成特性/○原将志(東北大),吉野大輔,佐藤岳彦

16.10~17.50/水環境保全・改善技術(2) 〔座長 佐藤岳彦(東北大)〕
327 気体収束爆轟を利用した大型液体殺菌試験装置に関する研究/○紺野 隼(東邦大),香取 輝(千葉県),鈴木 実(東邦大),中嶋聡
328 オゾンを用いた搾乳施設排水浄化におけるエネルギー効率とオゾン気泡の挙動/○佐藤克昭(静岡大),齋藤隆之
329 水の構造が生体に及ぼす影響/○奈良松範(諏訪東理大),桑原 淳
330 水中衝撃波による水中微生物の破壊形態に及ぼす体表の性状の影響/○小野貴美(東邦大),宇田川洋一,鈴木 実
331 磁気分離におけるパラメータ影響と分離性能推定式に関する数値解析的研究/○森田 穣(日立),磯上尚志

◆環境保全型エネルギー技術分野◆
〔オーガナイザ 秋澤 淳(農工大),小松貴司(三機工業),岡 雅博(東京ガス),亀谷茂樹(東京海洋大),君島真仁(芝浦工大),小嶋満夫(東京海洋大),近藤 明(阪大),齋藤 潔(早大),佐々木正信(ヒートポンプ・蓄熱センター),佐藤春樹(慶大),関口圭輔(NTTファシリティーズ),近久武美(北大),西村伸也(阪市大),坂東 茂(電中研),益川貴之(三洋電機),山下浩司(三菱電機),横山良平(阪府大),渡邉澂雄(電中研)〕

●7月11日(木)● 第4会場
9.40~11.00/新エネルギー(1) 〔座長 関口圭輔(NTTファシリティーズ)〕
401 統計情報に基づく住宅用太陽エネルギー利用可能量の簡易推計法/河野 翔(農工大),関 知道,上田祐樹,○秋澤 淳,田中秀雄
402 太陽エネルギーを利用する間歇充電式電気バスシステムに関する基礎研究(シミュレータの開発と搭載蓄電装置の容量に関する検討)/○川島 豪(神奈川工大)
403 植物シュート太陽電池モジュールによる受光性能の改善に関する研究/○川江 修(旭川高専),小原伸哉(北見工大),田中英一(北見工大・院),中井真五
404 潮流発電およびメガソーラーなどの連系による北見市グリーンマイクログリッドの検討/○森實優太(北見工大),小原伸哉,Morel Rios Jorge Ricardo

11.10~12.50/新エネルギー(2) 〔座長 近藤 明(阪大)〕
405 PV-Tシミュレータによるハイブリッドコレクターの特性実験/○吉田博夫(神奈川工大),大道寺重俊,萩野直人
406 集光機能を有する太陽集熱器用真空管の設計と性能評価/○笹川駿介(農工大),上田祐樹,秋澤 淳
407 太陽集熱器の特性把握と数理モデルの構築に関する研究/○今林正剛(早大・院),齋藤 潔(早大)
408 太陽熱集光の長期性能劣化による熱回収量の評価/○山口大貴(三重大),坂内正明
409 減圧沸騰集熱パネルをもつ給湯ヒートポンプ開発のための基礎実験/○萩原崇史(慶大・院),土屋貴宏(慶大),市川 匠,佐藤春樹

●7月12日(金)● 第2会場
9.00~10.20/新エネルギー(3) 〔座長 渡邉澂雄(電中研)〕
410 スクリューエキスパンダーのケーシング壁温度の特性/○金子達司(首都大),後藤健太郎(首都大院)
411 大気圧低温プラズマジェットを用いたバイオマスガスの燃焼向上/○赤松 浩(神戸高専),長家知生,吉本隆光
412 未利用木質バイオマスの高効率エネルギー利用システムの環境性・経済性評価/永田勝也(早大・院),小野田弘士(早大・環境研),中嶋崇史(早大・院),○小泉貴之,大村健太,奥山契一(JFEエンジニアリング),鈴木康夫,牛山昂夫(早稲田環境研)
413 バイオマスと水の衝撃波加熱による水素製造に関する研究/○鈴木 実(東邦大・院),宇野隆志(東邦大)

10.30~12.10/新エネルギー(4)・蓄熱 〔座長 佐藤春樹(慶大)〕
414 垂直型地中熱交換器における熱媒体の流動および伝熱特性/○行徳俊希(佐賀大),椿耕太郎,宮良明男
415 α+型によるコンパクト化した10 kW 級低温度差スターリングエンジンについて/○竹内誠(サクション瓦斯機関),鈴木伸治,阿部 穣
416 初期氷結晶方向を制御することにより生成される氷構造と氷のかき取り力の相関に関する検討/○池谷隆宏(中大・院),松本浩二(中大),寺岡喜和(金沢大),白井大介(中大・院),松永一慶
417 エリスリトールの非定常熱伝導(実験と数値計算の比較)/○虫明綱太(大阪電通大),添田晴生,中田亮生,高岡大造
418 アンモニア-水系吸収冷凍サイクルに基づく溶液貯蔵による蓄熱の実現/平山 薫(農工大),○秋澤 淳,上田祐樹,荒木和路,武居俊孝

●7月12日(金)●  第4会場
9.00~10.20/エネルギー有効利用(1) 〔座長 山下浩司(三菱電機)〕
419 CO2を媒体とする熱輸送システムの過渡特性/○鄭 宗秀(早大),山口翔平(早大・院),齋藤 潔(早大),宇田川陽介(NTTファシリティーズ)
420 溶液輸送型吸収冷凍サイクルによる200m熱輸送時の性能実証/○渡辺 史(農工大),秋澤 淳,上田祐樹,荒木和路,武居俊孝
421 多重効用淡水化法による個別分散飲料水生成システムの特性評価/○木村 健(早大院),山口誠一(早大基幹理工),齋藤潔,井上修行(早大理工研),中川安明
422 分散型エネルギーシステムを有する災害対応型集合住宅の最適技術構成(断熱性能が供給維持確率に与える効果)/○竹下紀之(東京農工大),秋澤 淳,上田祐樹

10.30~12.10/エネルギー有効利用(2) 〔座長 坂東 茂(電中研)〕
423 稚内層珪質頁岩デシカント統合型ヒートポンプに関する研究(デシカントローターの開発と除湿性能評価)/○外川純也(稚内グリーンファクトリー),鍋島佑基(北大),表山智恵美,杉山大地,長野克則,岡田 誠(フロンティア産業)
424 稚内層珪質頁岩デシカント統合型ヒートポンプに関する研究(その2 冷暖房給湯及び除湿換気空調統合型ユニットの開発と評価)/○鍋島佑基(北大),外川純也(稚内グリーンファクトリー),表山智恵美(北大),杉山大地,長野克則,仁木康介(サンポット),古川 修,石井幸雄(長府製作所)
425 各種燃焼方式でのマイクロフレームの燃焼特性/○高寺健太郎(神戸高専),鍛冶勇至,吉本隆光,赤松浩,藤井富朗,高城敏美(阪大)
426 蓄エネルギー機器を有するコージェネレーションシステムのロバスト最適設計/横山良平(阪府大院),○藤原功治,涌井徹也,大藏将史
427 ガスコージェネレーションシステムの船舶用陸上電源供給システムへの適用/○小嶋満夫(東京海洋大)

13.10~14.30/省エネルギー(1) 〔座長 小嶋満夫(東京海洋大)〕
428 早稲田大学本庄早稲田キャンパスにおける省エネルギー化とBEMSの高度化に関する検討/○絵内祐樹(早大院),小野田弘士(早大・環境研),永田勝也(早大院),今田宗介
429 空気調和設備・照明設備の当初性能検証(イニシャルコミッショニング)/○河野正人(NTTファシリティーズ),渡邊 剛
430 潜熱蓄熱を利用した貯湯槽を有する給湯システムの性能分析(蓄熱材形状および量のシステム性能への影響分析)/横山良平(阪府大院),○竹内 悠,大藏将史,涌井徹也
431 ビル用マルチ空調システムの数値シミュレーションによる性能分析(インバータ駆動圧縮機のモデル化と性能分析)/金子 孝(サムスン横浜研究所),○井上裕章(阪府大院),涌井徹也,横山良平,宮馬保明(サムスン横浜研究所)

14.40~16.00/省エネルギー(2) 〔座長 横山良平(大阪府立大)〕
432 非共沸混合冷媒R134a-R600a系のPVTx性質の測定/○木村 健(早大),粥川洋平(早大理工研),齋藤 潔(早大)
433 エジェクタ形状と冷却性能向上に関する数値解析および実験による検討/○齊藤優輔(慶大院),伊藤達哉(慶大院),松尾亜紀子(慶大),佐藤春樹
434 ノズル・リップによる平面噴流の制御/○音峯佑哉(同志社大学),笑喜悠輔,三原宏昭(日本建築総合試験所),舟木治郎(同志社大),平田勝哉
435 データセンタ向け外気冷房型空冷パッケージ空調機の開発(冷媒循環量がポンプサイクルに与える影響)/○宇田川陽介(NTTファシリティーズ),関口圭輔,柳 正秀

16.10~17.30/環境関連技術 〔座長 粥川洋平(産総研)〕
436 データセンタ用空調機のCO2排出量試算に関する研究/○関口圭輔(NTTファシリティーズ),宇田川陽介,吉井 存
437 根菜類生産のための植物工場に関する基礎的研究(光源とマイクロバブルの影響)/○森きよみ(拓殖大),前山利幸,平林大騎,岡田武仁
438 環境対応型無鉛電線フューズ合金の電気・熱特性制御/○松木一弘(広島大院),松本大夢,崔 龍範,佐々木元,末次憲一郎(広島大産学連)
439 新規エネルギー消費削減システムの開発と効果(イオン半導体が支える環境関連技術)/苅野仁(イオン化学),○田村健治(首都大・産技高専品川)
440 超軽量小型モビリティULV(Ultra Lightweight Vehicle)の実用化に向けた設計・開発支援システムの検討/永田勝也(早大院),小野田弘士(早大環境研),○宮沢雄太(早大院),山本隆将

会場
東京海洋大学 品川キャンパス
(東京都港区港南4-5-7)
会場URL
https://www.kaiyodai.ac.jp/info/access/access.html
参加登録費

事前にWebより参加登録をいただき,諸費用は当日会場にて申し受けます.いずれも講演論文集1冊及び論文集のCD-ROM1枚の代金を含みます.Web登録締切日:6月30日,Web登録締切り後の参加申込みは会場で受付けます.
https://cs212.xbit.jp/~w031240/symp2013/Prior%20registration/
正員(共催,協賛団体の会員も含む)および講演発表者 11 000円 ,会員外 16 000円 ,学生員および学生講演発表者4 000円 ,一般学生 8 000円

※講演論文集(含むCD-ROM)のみご希望の場合
1冊につき会員及び共催・協賛団体会員5 000円(会員特価),会員外10 000円(定価)で頒布いたします.行事申込書(http://www.jsme.or.jp/gyosan0.htm)または申込みフォーム(http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm)にてお申し込み下さい.
シンポジウム終了後に発送いたします.なお,シンポジウム終了後は販売いたしませんので,お申込みは開催前にお願いいたします.

問い合わせ先

〒162-0814 東京都新宿区新小川町4番1号 KDX飯田橋スクエア2階
日本機械学会 環境工学部門担当(村山ゆかり)
電話(03)-5360-3506, FAX03-4335-7618
E-mail:murayama@jsme.or.jp

イベント一覧へ