一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

日本機械学会関西支部 2013年特別フォーラム 「理系女子,エンジニアリング女子の生き方,育ち方」

2013年9月14日 | 関西支部特別講演会

【企画協力】日本機械学会Ladies’ Association of JSME

【趣 旨】
機械学会関西支部では2008年から広く一般の方に機械学会の活動を知って頂くため,また会員サービスの一環として「地球温暖化防止・エネルギー問題に機械技術が今どう取り組むべきか」「巨大災害に工学・技術が今どう取り組むべきか」などの時宜を得たテーマを取り上げ,参加費無料の特別フォーラムを開催して参りました.2013年は「理系女子」として最近マスコミでも話題になることが多くなった女性技術者を取り上げ,その実像に迫ります.機械学会に係わる女性の方々の講演とディスカッションを通して,理系女子のキャリアパス,すなわち理系に進んだ動機,大学生活,就職・進路,会社の業務,昇進,仕事と家庭の両立まで,率直に語って頂きます.
理系進学希望の女子高生と女子中学生,およびそのご両親,機械メーカ就職を目指す理系女子大生,企業女性技術者,企業人事部門の方々の参加をお待ちしております.一般の方の参加も歓迎します. 

はじめに13:00~13:05  関西支部 支部長 谷川 雅之(Hitz日立造船㈱)

講演1/13:05~13:40「リケジョから広がる女性エンジニアの世界」
塚田竹美(㈱本田技術研究所 四輪R&Dセンター,日本機械学会Ladies’ Association of JSME 委員長)
男女雇用機会均等法以降の女性の社会進出,各産業分野における女性の進出比率や管理職・役員の比率,各国との対比,最近の政府の方針など,マクロな視点から女性の社会進出や女性エンジニアを取り巻く環境をお話します.

基調講演/13:40~14:30「強く,そしてしなやかに―機械工学と女性のキャリアについて考える―」
大島まり(東京大学)
理系のなかでも,地味なイメージを持つ機械工学.しかし,産業の要を担い,キャリアとしても様々な拡がりを持っています.そこで,機械工学から発展するリケジョのキャリアや魅力についてご紹介したいと思います.

パネルディスカッション/14:40~16:10「女性技術者のキャリアパス」
司会 塚田竹美(㈱本田技術研究所 四輪R&Dセンター)
パネラー
水野 絢可(大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 修士課程2年)
名取 恵子(同志社大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 博士課程3年)
古井 美緒(パナソニック㈱ エネルギーソリューションセンター)
山田 紗矢香(㈱神戸製鋼所 機械研究所 流熱技術研究室)
高橋 静香(三菱重工業㈱ 原子力事業本部 原子力プラント設計部 開発設計課 主任)
畑 優美子(川崎重工業㈱ 人事本部 人事部 採用課)
島貫 るり子(関西大学 キャリアセンタ 理工系グループ事務長)
・自己紹介(理系に進んだ動機)
・理系女子の大学生活(講義,実験,卒論,課外活動)
・女性技術者の会社生活(仕事,結婚,子育て,昇進)
・企業から見た女性社員の処遇,大学から見た理系女子の進路

講演2/16:20~16:50「エンジニアとお金の話」  宇津野秀夫(関西大学)
日本のGDP,輸出額の推移,輸出に占める機械製品の比率,各国の技術者の給与比較,工学部の志願者,生涯賃金,職業としての機械技術者の強みなどをお話しします.

閉会のあいさつ16:50~17:00 関西支部 支部長 谷川 雅之(Hitz日立造船㈱) 

【定員】100名 

【申込締切】8月30日(金)(定員に余裕があれば,2日前まで申込みを受け付けます.)

○関西支部ホームページ内の本行事申込みページ,あるいはE-mail,Faxにて関西支部宛お申し込みください.なお,特に参加券等は送りません.直接会場受付にお越しください.

会場
大阪科学技術センター  4階401号室
[大阪市西区靱本町1-8-4/(06)6443-5324/地下鉄四つ橋線「本町」駅下車,28号出口より北へ徒歩3分.または地下鉄御堂筋線「本町」駅下車,2号出口より西へ徒歩7分.靭(うつぼ)公園の北東角]
参加登録費

無料(非会員の方でも参加できます.) 

申し込み先

一般社団法人日本機械学会 関西支部  
http://www.kansai.jsme.or.jp/
TEL:06-6443-2073 FAX:06-6443-6049 E-mail:info@kansai.jsme.or.jp

問い合わせ先

申込先に同じ。

イベント一覧へ