一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

第2回 機械工学基礎講座「機械設計」

2013年10月15日 | 東海支部講習会

(協 賛)
自動車技術会中部支部,精密工学会東海支部,日本設計工学会東海支部,日本塑性加工学会東海支部,計測自動制御学会中部支部

【開催日】
2013年10月 8日(火)10:00~19:10 (第1日)
10月 9日(水)10:00~19:10(第2日)
10月15日(火)10:00~19:10(第3日)
    
【趣 旨】
講義と演習による若手・中堅機械技術者の教育,育成を目指しています.機械工学には初心者(機械系以外の大学出身者および工業高校,高専卒)の実務的講座内容として,「機械設計」を実施します.講師陣は実務経験豊富な東海支部シニア会から3名と教育熱心な現役1名です. また,今回よりCADメーカーの協力を得て初歩のCAD実習を加えました.2次元でまったくの初歩のCADから学べます.昨年よりもポイントに集中しわかりやすい構成にしています.

【講座(時間は休憩など含む)と講師紹介】
1.機械設計の心得,および 2.材料力学  第1日 10:00~15:20
 講師:笹谷 英顕  日本機械学会永年会員 東海支部シニア会庶務幹事,昭43年 日本電装(株)入社,元(株)日本自動車部品総合研究所専務取締役,エアバッグセンサ,カーエアコン圧縮機,排気浄化装置,大型PVD装置など試作品,量産設計,納入装置まで指導経験豊富,技術士(機械部門).

3.機械材料学      第1日  15:40~19:10     
講師:高木和彦  日本機械学会東海支部シニア会運営委員,技術コンサルタント,CEAR登録環境審査員補(A19030),25年間 電気電子製品の開発設計に従事,メカ責任者を経て,11年間(2011年末まで)製品環境対応プロジェクトのプロジェクト・リーダーなど歴任.

4.製図規格       第2日  10:00~12:10
講師:鈴木教和  日本機械学会会員,准教授,名古屋大学工学部 大学院工学研究科 機械理工学専攻 機械科学分野 先端材料・創製工学講座 超精密工学グループ,博士(工学).

5.機械要素・設計演習  第2日  13:10~19:10    
講師:鈴木昌彦  日本機械学会東海支部シニア会運営委員,技術コンサルタント(企業研修 講師),元〓デンソー技術開発センター開発部長,元〓デンソー技研センター開発部長(研修企画),名古屋大学大学院非常勤講師(高度総合工学創造実験)など歴任,工学博士. 

6.CAD実習       第3日 10:00~18:00
 講師:株式会社ムトーエンジニアリングより派遣.

7.まとめ        第3日 18:10~19:10
 設計計算と下図の解説および認定書授与

・受講者は演習のための関数電卓など計算機をご持参ください.
・CAD実習参加者はWebサイト記載の仕様以上のパソコンをご持参ください.
・講座内容は下記申込みWebサイトをご覧ください.
・講座内の設計課題について,計算書と下図提出し合格したものに認定書証を授与する.
・第3日のCAD実習は認定条件には必須でないが,不参加者の上記受講料の減免はない.
・認定基準を満たし第3日に認定書を受け取れない受講者には後日郵送する.
・CPDポイント(5点)を参加受講者全員に付与する.

【定員】
40名 申込み先着順により定員になり次第締め切ります.

【申込締切】
2013年9月25日(水)

【企画幹事】
(株)豊田中央研究所 長野 進
岐阜大学 山本秀彦

会場
名城大学 名駅サテライト 多目的室
〒450-0002 名古屋市中村区名駅 3-26-8 KDX名古屋駅前ビル13階  
電話(052)551-1666

JR東海「名古屋駅」からユニモール地下街4番出口を出てすぐ,駅から徒歩5分
会場URL
http://www.meijo-u.ac.jp/about/campus/msat.html
参加登録費

【受講料】(テキスト込) 
会員12000円,会員外20000円,学生員8000円,
一般学生15000円 なお,昨年度テキスト4冊の持参者は4000円減額します.
・入会手続をされた方につきましては,会員価格を適用させていただきます.
・受講料は会場にて申し受けます.

申し込み先

右記Webサイトからお申込みください(http://www.jsme.or.jp/tk/).

問い合わせ先

一般社団法人 日本機械学会 東海支部「機械工学基礎講座」係
〒464-8603 名古屋市千種区不老町/名古屋大学工学部機械工学教室内
日本機械学会東海支部
電話・FAX(052)789-4494/E-mail:tokaim@nuem.nagoya-u.ac.jp

イベント一覧へ