一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

次世代自動車の実現に貢献する生産・加工システム

2016年2月26日 | 生産加工・工作機械部門講習会No.15

〔 協賛(予定):型技術協会,精密工学会,日本機械工具工業会,ダイヤモンド工業協会,砥粒加工学会,日本金型工業会,日本工作機械工業会,日本工作機械輸入協会,日本工作機器工業会,自動車技術会,日本塑性加工学会,日刊工業新聞社,日本工業出版社〕

◆開催日◆
2016年2月26日(金)9:50~17:00

◆趣 旨◆
今後、新興国を中心に車の保有台数は飛躍的に増加すると考えられており、2050年には車の保有台数は、現状の7億台から20億台に増加するとも言われています。またエネルギー問題やCO2にかかわる環境問題、交通事故や渋滞などといった課題に対し,電気自動車をはじめとした次世代自動車が普及してくると考えられます。さらに製造技術に関しても、従来の機械加工を中心とし製造技術の進化のみならず、バッテリーなどに代表される新しい部品の新しい製造技術も期待されます。本講習会では、今後の自動車の発展に繋がる製造技術の最新動向に関して、各分野でご活躍の講師の方よりご紹介いただきます。
また講演に加えて、次世代自動車の代表であります電気自動車の生産工場である日産自動車の追浜工場を見学いただきます。T型フォードがベルトコンベヤにより大量生産されるようになってから100年以上経ちますが、自動車はまだまだ進化し続けています。「自動車の発展に貢献する加工技術と生産システム」について興味のある方々には有益な講習会になると確信しております.奮ってご参加ください.

司  会: 上原 義貴(日産自動車(株)),小野 敏英((株)デンソー)

◆題目・講師◆
9.50~10.00 開会挨拶
1. 10.00~10.40 【基調講演】これからの自動車産業に期待される生産加工技術 京都工芸繊維大学 太田  稔
2. 10.40~11.20 リチウムイオン電池用高容量材料とその生産技術 日産自動車(株) 秦野 正治
3. 11.20~12.00 炭素繊維複合材料の開発と工業化 東レ(株) 平野 啓之
12.00~13.10 昼  食
4. 13.10~13.50 部品加工競争力強化に向けた同期一貫生産システムの開発 (株)デンソー 大野 哲生
5. 13.50~15.40 日産自動車追浜工場見学※
ビデオ上映、説明、組立・検査ライン、専用埠頭見学
15.40~15.50 休  憩
6. 15.50~16.30 自動車分野の高生産性に寄与する切削加工機 DMG森精機(株) 大岩 一彦
7. 16.30~17.10 セミドライ加工の実用性能と作用メカニズムについて JX日鉱日石エネルギー(株) 柴田 潤一
17.10~17.20 閉会挨拶
17.20 現地解散

※大変申し訳ありませんが,工場見学につきましては同業他社および関連企業の方の参加はできませんので,ご了承ください.
————————–
◆定  員◆ 
40名 申込先着順により定員になり次第締切ります.

会場
日産自動車(株)追浜工場
(〒237-8523 神奈川県横須賀市夏島町1番地 TEL : (046)-867-5013)
参加登録費

◆聴 講 料◆ 
会員(本会会員,協賛団体会員)16 000円(学生員9 000円),会員外26 000円(一般学生11 000円)
開催日の10日前までのお振込,または当日現金支払でお願いいたします.本会が2月末決算のため,講習会開催日以降のお振込ではお受けできませんのでご了承下さい.聴講券発行後は取消しのお申し出がありましても聴講料は返金できませんのでご注意願います.なお,昼食は,お弁当を用意させていただきます.

◆教  材◆ 
教材のみのご希望の方,また聴講者で教材を余分にご希望の方は1冊につき会員2 000円,会員外3 000円で頒布いたしますので,開催前に代金を添えて予約申込み下さい.講習会終了後発送いたします.

申し込み先

◆申込方法◆ 
本会HP( http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm )からお申込み下さい.

問い合わせ先

(担当職員 大通千晴)

イベント一覧へ