一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

技術士受験セミナー 技術士第二次試験 筆記試験対策<添削>コース

2016年5月16日 - 2016年6月30日 | マイクロ・ナノ工学部門講習会No.16

〔イノベーションセンター技術者教育委員会 企画〕

【添削受付期間】
2016年5月16日(月)から2016年6月30日(木)まで

【趣 旨】
国家資格へのチャレンジは,世界を相手に活動する足がかりになります.技術は国境を超え,APECエンジニアのように,技術者の技術水準を国家間で相互に承認する時代になっています.技術者の能力は,所属する組織により評価される時代ではありません.技術士資格を持つ技術者は相互承認された国々で技術レベルを認められます.
合格するには,専門知識に関する自己研鑽は必須ですが,応用能力・問題解決能力も問われます.日本機械学会は経験豊富な専門家の集まりですから,受講者のこれらの能力に対しても評価指導することが可能です.そこで,講師の添削指導で学んでいただきたいと考え,昨年度まで行っていた日本機械学会会場に出向く講習から,受講者ひとりに対応した添削コースを準備しました.
なお,技術士第2次試験日は,総合技術監理部門を除く技術部門及び総合技術監理部門の選択科目では2016年7月18日(月・祝) ,総合技術監理部門の必須科目では2016年7月17日(日)です.
また,筆記試験合格後の口答試験対策コース(No.16-69)を、2016年11月14日(土)に準備しています.

【内 容】
選択科目に関する専門知識及び応用能力を問う「選択科目Ⅱ」,または選択科目に関する課題解決能力を問う「選択科目Ⅲ」のいずれかを添削します.
選択科目の問題は,日本技術士会のホームページに掲載されていますので,選択科目1科目を選択し,2015年度実施問題で,「600字×3枚」の回答を作成して下さい.
http://www.engineer.or.jp/c_categories/index02022221.html

詳細(問題・解答用紙等々)については,申込後,別途ご連絡させていただきます.

【講師 (予定)】
▲総合技術監理部門  澤田 寿(日立製作所)
▲総合技術監理部門を除く技術部門
1.機械設計・・・・・・ 小西 義昭 (コンサルタント,KoPEL)
2.材料力学・・・・・・ 鈴木 章彦 (コンサルタント,元IHI)
3.機械力学・制御・・・ 山口 和幸 (日立製作所)
4.動力エネルギー・・・ 花村 克悟 (東京工業大学)
5.熱工学・・・・・・・ 木内 龍彦 (TEC)
6.流体工学 ・・・・・ 望月  修 (東洋大学)
7.加工・・・・・・・・ 畑   明 (コンサルタント・元日立)
8.交通・物流・・・・・ 森村 浩明 (東京工業大学)
9.ロボット・・・・・・ 中嶋 秀朗 (和歌山大学)
10.情報・精密・・・・・ 金子啓一郎 (三菱電機)

【申込締切日】
2016年6月30日(木)

【定 員】
20名
申込先着順で定員になり次第締切ります.
なお,受験部門により担当講師が限られておりますので,申込前に下記問合せ先へE-mailで定員の有無をご確認下さい.

【教 材】
今回は,個々の添削を行うためテキストは使用しませんが,過去の講習会テキストについては,日本機械学会まで問い合わせ下さい.

会場
詳細別途。
参加登録費

【受講料】
会員20 000円,会員外30 000円,学生員10 000円,一般学生15 000円. 
入金後は取消しのお申し出がありましても受講料は返金いたしませんのでご注意願います. なお,会員外の方は,申込時に入会申込みの手続きをお取りいただければ,会員価格で受講可能です.

申し込み先

【申込方法】
申込者1名につき,本会ホームページ
https://www2.jsme.or.jp/fw/index.php?action=kousyu_index からお申し込み下さい.

問い合わせ先

日本機械学会 事業企画グループ 技術者教育委員会(担当職員 遠藤貴子)
電話03-4335-7616 /FAX03-4335-7619 /E-mail: endo@jsme.or.jp

イベント一覧へ