「プラズマアクチュエータ研究会」第8シンポジウム
日時: 2022 年 1 月 17 日(月) 9:30~17:45 (シンポジウム、学生/一般発表セッション)
開催方法:Web(Zoom ミーティング、ブレイクルーム)
参加費: 無料(要事前登録)
参加資格:プラズマアクチュエータに興味がある社会人(企業・大学・研究機関)、大学生・大学院生
参加申込:シンポジウムへの参加登録および「学生/一般発表セッション」への申し込みについては、12 月中旬までに研究会ホームページ(https://plasma-actuators.jp/)にてアナウンス予定
プログラム(発表者敬称略)
9:30~9:35 開会挨拶・事務連絡:深潟康二 (慶大)
9:35~10:20 Session 1 (15 分×1 件, 30 分×1 件)
松野隆 (鳥取大) 「PA 研究会のこれまでの活動」
飯島秀俊 (JAXA), 満尾和徳, 青木良尚「ナノ秒パルス放電型プラズマアクチュエータによる2次元翼剥離制御の可視化実験について」
10:20~10:30 休憩
10:30~12:00 Session 2 (30 分×3 件)
松田寿 (北科大) 「実用プラズマ電極を用いた降雪流制御」
高奈秀匡 (東北大) 「誘電バリア放電の環境・エネルギー分野への応用展開」
瀬川武彦 (産総研)「モビリティへの PA 分散配置を想定した超小型電源の開発」
12:00~13:00 休憩
13:00~13:45 Session 3 (45 分×1 件)
基調講演 鵜飼孝博 (大工大), H. Zare-Behtash (Univ. Glasgow), K. Kontis, A. Russell (BAE Systems)
「シュリーレンベースの定量可視化技術を用いたナノ秒パルスプラズマアクチュエータの誘起流について」
13:45~15:00 Session 4 (3 分/件×申し込み件数)
学生/一般発表セッション第 1 部:ショートプレゼンテーション*1
司会進行:野々村拓 (東北大)
15:00~15:10 休憩
15:10~16:30 Session 5
学生/一般発表セッション第 2 部:Zoom ブレイクルームによるフリーディスカッション*2
16:30~16:55 休憩
16:55~17:30 自由討論
17:30~17:40 表彰式 (学生セッション優秀発表表彰)
17:40~ 閉会挨拶
18:00~20:00 Web 懇親会*3
*1 ショートプレゼンテーションでは「1 件 3 分(厳守)」、「質疑応答なし」とします。また、第 1 部が早めに終了した場合は、優秀発表表彰審査の時間確保のため、10 分の休憩を挟んで第 2 部を前倒しで開始します。
*2 各ルームにおける発表者のコアタイム、および審査委員による審査は第 2 部開始から 16 時 10 分までとしま
す。16:10~16:50 は発表者の方々も他のブレイクルームで自由に情報交換を行ってください。
*3 Web 懇親会で使用するシステムについては参加状況を見て改めてアナウンスします。