一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

1DCAEスクール:第3回(2020年度):ワクワクをデザインする

2020年10月22日 - 2020年10月23日 | 設計工学・システム部門オンライン開催講習会No.20-38

[企 画] 設計工学・システム部門

[協 賛] 日本計算工学会,日本設計工学会,日本シミュレーション学会、自動車技術会、電気学会、日本伝熱学会、日本画像学会

[開催日] 2020年10月22日(木),23日(金)

[趣 旨] 今回は“ワクワクをデザインする”をテーマに開催する。1日目は、デライトデザイン概論(ワクワクデザインを行うための考え方、手法)、価値共創のための体験設計手法、価値、機能と形の間の橋渡しをするAshby法について講義する。2日目は1日目の講義を受けて、 デザイン演習:ワクワクをデザインする をグループに分かれて実施する。本講習により、デライトデザインの考え方、手法を修得するとともに、その適用方法を体得、実設計に役立てることが可能となる。
なお、第4回は2021年1月21日(木)、22日(金)に開催を予定している。

[プログラム・題目・講師] 1日目(22日)
1. 10:00~12:00 「講義1:デライトデザイン概論」
ひとの琴線に触れる(ワクワクする)製品をデザイン手法であるデライトデザインについて、その目指すところ、考え方、手法を、具体例を交えて紹介する。

明治大学 大富浩一

2. 13:00~15:00 「講義2:価値共創のための体験設計手法」
製品開発の最初の段階で製品価値を発見、定義するために、経験価値を体験設計する手法について紹介、この価値は1DCAEの機能の実現に継承される。

ホロンクリエイト 高橋克実

3. 15:00~17:00 「講義3:Ashby法入門」
価値、機能から形(概略形状、材料選定)に移行するプロセスは、その後の3次元設計を効率的に実施する上で重要であり、このためのAshby法について解説する。

明治大学 大富浩一

2日目(23日)
『 デザイン演習:ワクワクをデザインする 』
グループに分かれて、下記の 一連のプロセスを演習形式で講義する。

明治大学 大富浩一
ホロンクリエイト 高橋克実
金沢工大 福江高志
Modelica Association 平野 豊

1. 10:00~12:00 「デザイン演習1: 価値を考える 」
「行為」を起点に、体験設計手法により、製品価値を発見、定義する。

2. 13:00~15:00 「デザイン演習2:機能を考える」
製品価値を起点にこれを具現化する機能を考え、製品をイメージする。

3. 15:00~17:00 「デザイン演習3:形を考える」
機能を起点にその実現方法(機能⇒形)を考えて、その実現プロセスを定式化する。

[留意点] 当日はZoomを使用します。Zoomの使用方法等につきましては別途ご案内いたします。
また、デザイン演習で一部、Modelicaを用いて定式化を行います。可能でしたら、OpenModelicaを事前にインストールしてください。インストール方法等につきましては別途ご案内差し上げます。

[定員] 40名

会場
オンライン開催
参加登録費

正員 20,000円(学生員 10,000円),会員外 30,000円(一般学生  15,000円)
(いずれも教材含む)(協賛団体会員の方も同様の料金とさせていただきます)

※いずれも教材1部(PDF)を含みます.

※参加登録費は会員・会員外問わず,いずれも消費税込み(10%)です.

※協賛団体会員の方は会員と同様の料金にてお申込み可能です.

申し込み先

イベントペイの導入についてに記載の注意事項を予めご一読の上,下記より1名ずつお申込みください.
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=6791237415745854&EventCode=7353768858

 

・聴講料については,必ず10月20日までにご入金をお願いします.ご入金が確認できた方には開催日前日までに視聴用のURLをお送りいたします.

・お支払の際,別途システム手数料「220円」(税込)をご負担いただきます.

・学生員から正員資格へ移行された方は,卒業後3年間,本会講習会へは学生員価格で参加可能です.申込先フォームの会員資格は「正員(学生員から正員への継続特典対象者)」を選択し,通信欄に卒業年と卒業された学校名をご入力ください.

・特別員(法人会員)資格にてご参加の場合は,会員番号欄に行事参加料割引コードをご入力ください.

・「特別員行事参加無料券」を利用される場合,聴講料は無料となります.予め「特別員行事参加無料券(原本)」をご用意の上,「特別員」としてお申込みください.「無料参加券を利用する」と「コンビニ決済」を選択して申込完了後,担当職員まで「自動返信メール」「行事参加無料券(原本)」をご郵送ください.

[教材(USB)]
教材(USB)のみ希望の場合は,また聴講者で教材(USB)をご希望の方は
Web (https://www2.jsme.or.jp/fw/index.php?action=kousyu_index&gyojino=20-38) からお申し込み下さい.1冊につき,会員 4,000円,会員外 6,000円にて頒布いたしますので,開催前に予約申込み下さい.講習会終了後1か月以内に発送いたします.

問い合わせ先

一般社団法人 日本機械学会
設計工学・システム部門担当職員 秋山 宗一郎
〒162-0814 東京都新宿区新小川町4番1号 KDX飯田橋スクエア2階
電話 03-4335-7616 E-mail: akiyama@jsme.or.jp

イベント一覧へ