一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

連携講習会「つながる機械 ~ 機械と通信の融合 ~」

2021年7月29日 - 2021年7月29日 | 交通・物流部門オンライン開催講習会No.21-42

※7/26(月)中に受講者の皆様にメールをお送りしております。

 

No.21-42講習会 連携講習会「つながる機械 ~ 機械と通信の融合 ~」

主催:日本機械学会

協賛:日本計算工学会,自動車技術会,精密工学会,電子情報通信学会,システム制御情報学会,日本シミュレーション学会,日本フルードパワーシステム学会,日本工学会,日本知能情報ファジィ学会

協賛(予定):一般社団法人 品質工学会,一般社団法人 電気学会,公益社団法人 計測自動制御学会

日時:2021年7月29日(木) 9:00-17:20

場所:ZOOM会議室

趣旨
機械に眼(センサ)と頭脳(コンピュータ)、そして神経(通信)が加わることで、従来とは全く異なる自律で認知、判断、操作をする機械が出現してきました。新しい自律機械は社会全体に革命を起こそうとしています。機械は日本が得意とするところですが、眼、頭脳、神経の分野では国際的に激しい競争が起きています。革命の中で優位に立つには、機械、眼、頭脳及び神経を融合させる技術が重要になってきます。機械という重さを持つ厄介なものにうまく自律機能を付加するには、他の分野の技術者だけでは無理で、機械技術者が自身で眼と頭脳および神経を付加しないとうまく行かないと考えています。
本企画は日本機械学会と電子情報通信学会による合同企画であり、通信の基礎および各種機械と通信とのかかわり方を詳しく教えます。神経(通信)では、5G技術による高速化・大容量化が進んでいます。今後の機械に必要な通信技術について考える機会を提供します。
日本機械学会では、2015年度に部門協議会直属の「自動運転に関する分野横断型分科会」を発足させ、自動運転技術に取り組んできました。様々な技術検討を行い、通信技術も検討してきました。本講習会は、その成果の会員および社会への還元の一環として、交通・物流部門が主催して実施するものです。

 

題目・講師
9:00-9:10 日本機械学会「自動運転に関する分野横断型分科会」委員長挨拶

9:10-10:05  1.移動通信システムの概要と信号処理の基礎
岡本 英二 (名古屋工業大学 電子情報通信学会)

10:10-11:05 2.5Gの高度化と6G
須山 聡(NTTドコモ 電子情報通信学会)

11:10-12:10 3.移動通信とゼロトラストネットワーク・セキュリティ
岡村 耕二(九州大学 電子情報通信学会)

13:10-14:05 4.自動車サイバーセキュリティに関する動向
石黒 正揮(三菱総合研究所 日本機械学会)

14:10-15:05 5.機械と通信の融合による列車制御の革新
中村 英夫 (日本大学名誉教授 日本機械学会)

15:10-16:05 6.スマートドローンで広がる目視外自律飛行の世界
松木 友明 (KDDI 日本機械学会)

16:10-17:05 7.モバイルロボットと工場の自動化
服部 義和 (牧野フライス製作所 日本機械学会)

17:10-17:20 8.日本機械学会「自動運転に関する分野横断型分科会」幹事挨拶

定 員
 95名(状況により増員します)
聴講料(税込)
会員および協賛団体会員20,000円,学生員5,000円,会員外30,000円,一般学生10,000円.
参加登録のシステム利用料として,上記聴講料とは別に220円(税込)をご負担いただきます.
申込方法
イベントペイを使用します。下記URLよりお一人ずつお申込みください。申し込み締め切りは2021年7月25日(日)2021年7月22日(木)です。25日中に入金を完了してください。
講義資料は2021年7月27日(火)までにメールで送付致します。イベントペイ・領収書の宛名変更に関しましては下記の注意事項についても事前にご確認ください。 https://www.jsme.or.jp/20200828-2/
開催日の1週間前までに決済をお願いいたします.なお,原則として,決済後はキャンセルのお申し出がありましても返金できませんのでご注意願います.
※領収書の宛名変更などを希望の場合は下記をご覧の上、担当部署にご連絡ください。

よくある質問 https://www.jsme.or.jp/member/question/

お支払い等-財務グループ編>領収書の修正(再発行)を希望します。

注意事項
※学生員から正員資格へ変更された方は,卒業後3年間,本会講習会への聴講は学生員価格にて参加が可能です.下記申込先フォームの会員資格は「正員(継続特典)」を選択し,卒業年と卒業された学校名を「通信欄」に記載ください.
※特別員の資格(会員扱い)で行事に参加される場合,聴講料は正員の価格となります.下記申込先フォームの会員資格は「特別員」を選択し,「会員番号」に「行事参加料割引コード」(xxxxxxx-xxxx)をご記入下さい.
※「特別員行事参加無料券」を利用される場合,聴講料は無料となります.予め「特別員行事参加無料券(原本)」をご用意の上,「特別員」としてお申込みください.「無料参加券を利用する」と「コンビニ決済」を選択して申込完了後,担当職員まで「自動返信メール」「行事参加無料券(原本)」をご郵送ください.
※協賛団体会員の方は「協賛団体一般」「協賛団体学生」を選択し,「通信欄」に協賛団体名をご記載ください.
教材
 教材のみの販売はありません.本講習会は講習会参加者に限り,教材の電子ファイルを提供いたします.
会場
オンライン(Zoom)
問い合わせ先

日本機械学会 交通・物流部門担当 北島
電話03-4335-7622,FAX03-4335-7618,E-mail:kitajima@jsme.or.jp

イベント一覧へ