一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

技術講演会 昇降機・遊戯施設等の最近の技術と進歩

2023年11月29日 - 2023年12月01日 | 交通・物流部門ハイブリッド開催研究発表講演会No.23-80

交通物流部門部門大会(TRANSLOG)と同時開催になります。

https://www.jsme.or.jp/tldconf/

企画・協賛

企画:交通・物流部門

協賛:電気学会,日本エレベーター協会,日本アミユ一ズメントマシン協会,日本建築設備・昇降機センター

開催日

2023年11月29日(水)-12月1日(金)のいずれか1日間を予定

会 場

東京大学生産技術研究所&オンライン開催(Zoomを併用)

参加申込

参加登録URL:準備中

【参加申込について】

・参加費のお支払いには、クレジットカード・コンビニ・ATMのいずれかがお使いいただけます。

・コンビニ/ATM払いでのお支払いの際は、1件あたり220円(税込)の手数料をご負担いただきます。

・コンビニ/ATMでのお支払い期限は、お申し込みから3日以内です。申込後3日以内にお支払いされなかった場合は自動でキャンセルとなります。但し、支払期限に関わらず、11月29日午前9時までにご入金をお願いいたします。

・お申込み内容は、Peatixアカウント、もしくはPeatixより配信されるお申し込み詳細メールからご確認いただけます。Peatixからのメール受信を希望される場合は、予め「peatix.com」からのメールを許可するように受信設定をお願いします。

【領収書について】

・Peatixより発行される領収データを領収書としてお使いください。領収書はPeatixアカウントへログイン時に表示されるチケット画面もしくはお申し込み詳細メールからご取得いただけます。取得方法等の詳細はこちらをご確認ください。

【ご注意事項】

・請求書払いは対応できませんので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

・決済後のキャンセルのお申し出がありましても返金できませんのでご注意願います。

・申込受付メールにお支払い情報が記載されておりますので、入金締切日を必ずご確認ください。申込時期により支払い期限が異なります。

講演プログラム

https://www.jsme.or.jp/tldconf/program/

タイムテーブルとプログラムを上記ページ内に掲載しております。

ご確認ください。

ハイブリッド開催に関して

ハイブリッド開催の簡易マニュアル
・講演会参加の事前準備について
・座長(口頭発表セッション)
・座長(ポスターセッション)
・現地講演者マニュアル(口頭発表)
・オンライン講演者マニュアル(口頭発表)
・オンライン聴講者マニュアル

座長と講演者は、各講演室に対応したミーティングルーム(講演室)で発表を行います。聴講者は各講演室もしくはオンラインでライブ聴講し、質問時には音声やチャットを利用して質疑を行います。
現地発表の場合もZoomに接続いただく必要がございますのでご確認ください。

募集テーマ

  • 新しいエレベーター・エスカレーターシステム,新しい遊戯施設機器
  • 快適性・感性,アクセシビリティ(ユニバーサルデザイン・バリアフリー),スリル,人間工学
  • 高速化,大容量化,高揚程化,振動・騒音,ダイナミクス・制御,センシング
  • 安全性・信頼性,セキュリティー
  • 故障診断,予防保全,メンテナンス・復旧,地震・災害等緊急時の救出・避難・利用
  • 省エネルギー,省スペース,環境対策(LCA),モダニゼーション・リニューアル
  • 運行管理,情報・インテリジェント化(IoT,AI,ビッグデータ),VR,AR,ユビキタス
  • その他,昇降機・遊戯施設に関する技術

講演時間

講演20分,討論5分,計25分を予定

講演申込締切日

202383日(木) →8月27日(日)に延長しました。

98日(金)までに採否通知をいたします。万一同期間内に連絡がない場合は、必ず申込先に問い合わせ下さい。プログラムに収録されない場合、原稿を提出しても受付けられませんのでご注意願います。)

原稿提出締切日

2023107日(土)

ご提出いただいた原稿に対し実行委員会より修正依頼を行うことがあります。

原稿執筆枚数

A4版下2~最大6

原稿執筆要領

下記URLのテンプレートファイル、原稿提出の手順・注意等に準じて作成ください。

(部門大会HP)https://www.jsme.or.jp/tldconf/

申込方法

以下のページのご案内をご覧の上、お申込みください。

https://www.jsme.or.jp/tldconf/paper/

問合せ先

一般社団法人 日本機械学会 交通・物流部門 担当 E-mail tld@jsme.or.jp

発表者は原則として講演申込締切日までに本会会員であること。会員外の方でも発表できる場合がありますので、詳細は上記申込先までお問い合わせください。

入会手続きはこちらから(https://www.jsme.or.jp/member/register-application/

また、優秀論文講演表彰の対象行事としております。

会場
東京大学生産技術研究所&オンライン開催(Zoomを併用)

イベント一覧へ